どうも、峠×シビックです^ ^
先ほど預けてあったバイクを取ってきました
タコメーターの作動不良の原因はメーター内の電子部品の不良とのことですが、修理するにはメーターごと取り替えになり、メーターは現在バックオーダー待ち中だそうです
250KATANAのメーター本体、バックオーダー待ちって………。
ある程度注文が溜まったら生産するってことなんですが。。。
そんなん実質永遠にやってこないよ!(笑)
てゆーことで一応オーダーして気長に待つことにします(;^_^A
KATANAが壊れるのが先かメーター入荷が先か(笑)
さて先週寒波の中そこそこの防寒で出掛けてヒドい目にあったので、今回は上下ヒートテック2枚重ね、ネックウォーマー、冬用グローブの下にさらにインナーグローブ、靴下2枚履きなどなどかなり気合いを入れて臨みましたが、結果今現在、手足が寒さで痺れてお風呂を沸かしているところです(-。-;
これ以上はどれだけ重ねてもダメですね
この上は現在売れに売れているという、バッテリーと繋いで電気毛布のように本当に発熱するインナーやグローブか。。
まあ冬に遠出しなければいいんですが(;^_^A
一応、オーバーパンツも用意してあるんですが、街中程度を走るのにはちょっと大げさかなと思いますし、ちょっと店に入るにも脱ぎ履き大変です。。
冬にバイクに乗っていると太陽の有り難みをヒシヒシと感じます(笑)
ビルの陰に入っただけで急激に体感温度が下がりますし、15時を過ぎて日が落ちてくるとそれこそ加速度的に気温は下がっていきます
冬は11時に出て15時には帰れってとこでしょうか(;^_^A
「バイクはいつ乗っても気持ち良くて、いつ乗っても不自由な乗り物」
何はともあれ、KATANA快調です^ ^
上まで回さないとシグナルスタートで後続車に煽られまくる低速トルクのなさがかわいい悩みです(笑)
さて風呂入ろ♪
----------------ーーー
Posted at 2014/12/13 18:16:22 | |
トラックバック(0)