どうも、峠×です^ ^
昨夜友人とともに隣町の居酒屋に行ってきました♪
飲酒運転ご法度のご時世、歩いて行ける近所にはチェーン店が2軒のみ
2軒のローテーションにさすがに飽きて、今回はタクシーで遠征です
ここは20代の頃からちょくちょく来ている馴染みの店
割と歴史の長い個人店の居酒屋です
焼き鳥や刺身をつまみながら、生ビール、生ビール、生ビール、熱燗、生ビール♡
熱燗をやりながらふと考えると、自分が熱燗を飲むのはほぼこの店だけだということに気づく
理由は、
おそらく雰囲気だと思う
落ち着いた木造りで総菜の大皿が並ぶカウンター
美味い肴に美味い酒
活気に溢れる店内
そして
演歌(≧∇≦)
もちろん普段演歌は聴きませんけど、居酒屋には演歌が合います
風情を感じますし、
思わず「おやっさん!熱燗!」と言いたくなってしまいます( ´ ▽ ` )ノ
うちの近所のチェーン店は接客はキチッとしてますが、マニュアル臭さが鼻についてしょうがない。。
やれ、週末は2時間制だ〜
やれ、空いたお皿お下げしますだ〜
やれ、追加注文よろしかったですかだ〜
( ;´Д`)
頼むから黙って飲ませてくれ
居心地悪いったらありゃしない
何回も来てるのに顔も覚えやしない。。
まあバイトだから分かるけど……
でも俺は少々ルーズでもゆっくり飲ませてくれて、気さくであったかいおやっさん夫婦がやっている町の居酒屋の方がいい
----------------------
Posted at 2015/03/01 19:31:47 | |
トラックバック(0)