どうも、峠×シビックです
今年は暖かいから山の方もまだまだイケる!ってことで、本日ご近所をGSRでぶらっとしてきました^ ^
ほんとは明日がよかったんですが、予報を見ると雨マーク。。
今日は1時半から仕事なので、1時10分には帰ってくるという強行スケジュール
冬場の朝は路温が低いのでちょっと遅めの9時出発~
今日は時間がないので、11号~矢作~257~らんらんでオムライス~おばあちゃん市山岡~363~11でぐるりと一周するルート
いつもの豊田勘八まで安定の高速使用〜
153から11号へ
あれ?路面ビショビショ。。。?
どうも昨日の雨が残ったようです。。
日陰はほぼウェット。。
矢作もヌレヌレでした(;^_^A
まあ切替えてツーリングモードに
矢作ダム休憩所着
今日はいつもと違う部分があります
どこでしょう
答えはシートバッグを外しています
バイクはバックスタイル命だと思ってるんですが、普段のツーリングでは荷物もあるし、
タンクバッグは傷がつきそうで苦手なのでシートバッグを使用しています
今日はどこかに寄る時間もないので、荷物は最小限にしてオシリ丸出し♪
ん~~イケてます(*^^*)
矢作ではブサ乗りの方と少し談笑
自宅が近くてビックリでした^ ^
ぜひYOSHIMURA入れてください☆
矢作を後にして257で喫茶らんらんへ
11時着
朝昼兼用でオムライス♪
今日はオリジナルをチョイス(炒めライスにトマトケチャップソースがかかってます)
満足〜♪
さてここからさらに恵那方面へ走っておばあちゃん市山岡でコーヒータイム☆
今日はさすがにバイクは少ないですね
日が翳ると確かに寒いですが、昼頃になると気温も15度ぐらいまで上がり、路面もいい感じに乾いてツーリング日和になりました^ ^
山岡で休憩しながら改めて時間を確認
時刻12時20分
あれ?
ということは今から363~11で勘八まで戻って高速乗って自宅に戻って会社行って、を1時間でやるということ。。?
ちょっとのんびりし過ぎてました。。(;^_^A
そそくさと山岡を出発
上記ルートはほぼドライだったので快調に走行
結構焦る。。
なんとか1時には高速に乗り、会社にも間に合いました。。
最後はせかせかしてしまったし時間も短かったので、年内にもう一回ドライの日に乗りたいなあ
明日晴れればいいのに。。
まあでも疲れも少ないし、腹八分目ツーリングってかんじで気分転換になりました^ ^
ヘルメットで頭ペッタンコになったので帽子着用~☆
総走行距離180km
---------------------
Posted at 2015/12/12 17:48:59 | |
トラックバック(0) | 日記