どうも、峠×シビックです
さてタイトルの件、水谷豊のドラマのことではありませんww
昨年からハマっている機械式時計についてです^ ^
年末に買った相棒その1は、ちょうど年始のタイミングというのもあり、新年会や会社の会合で大活躍♪
特別話題になることもありませんが、自分の中での「いいものを身につけている感」がいろんなシーンで余裕や勇気を与えてくれます^ ^
ですが、現在わたしの時計ラインナップはこの一本のみ
ブライトリングを買った時から、日常シーンで気兼ねなく使える相棒その2が欲しくなりました
年始からそのことばっかり考えていて(笑)また1月も後半になり、年始感が薄れて日常が戻り俄然必要性も出てきたので、おととい相棒part2を迎えました☆
国産メーカー、オリエントの機械式時計です
普段使いなので値段も控えめ、でもちょっと所有感のあるものを、ということでこれを選びました^ ^
相棒part1はバリバリのクロノグラフ、ゴリゴリのデザインなので(笑)、相棒part2は正反対の二本針のクラシカルなデザイン
カラーもちょっとお洒落なブラウンにピンクゴールドの組み合わせ
また、一番決め手になったのは中の機構が見えるスケルトン仕様であること^ ^
店頭で動いているのを見て心を奪われました☆
まだ使い出して2日ぐらいですが、このムーブメントが動いているのがメチャ可愛い(*^^*)
なんかハムスターのような小動物の仕草を眺めているような気持ちになります(笑)
これで相棒part2を普段、part1はここぞという時に、と使い分けできるようになりました♪
オリエントが来たことによって、ブライトリングの重さ、ゴツさ、派手さ、扱いの気遣いなどをより感じるようになりました(;^_^A
でもこれはこの時計を表す個性なので、着けている時の特別感をより感じさせてくれます
でも今は気を使わないオリエントが安心かつ可愛くて、今の自分には合っているかなと思います^ ^
以上、クルマ、バイクに続く第3の相棒ブログでした♪
相棒で水谷豊さん演じる杉下右京がしている時計はハミルトンだそうです
時計はその人を表すまさに相棒ですね(笑)
--------------------
Posted at 2016/01/23 12:50:38 | |
トラックバック(0)