どうも、峠×シビックです
先週末はツレと浜松にツーリングの予定でしたが、ツレが寒いからイヤ!と言い出したのでわたしもつられてやめました(笑)
寒いのもあるんですがこれからの時期塩カリくらうのがちょっとね。。
てことで久々にクルマで名古屋の繁華街(笑)、栄に買い物に行ってきました♪
栄に買い物。。2年ぶりぐらいかも。。(^^;;
栄に行く時に必ず寄るのがテレビ塔下のジャズ喫茶『YURI』
かれこれ学生時代から20年来、ここのチキンライスのファンです(*^^*)
これがマジ美味い☆☆☆
誰もジャズ聴きに来てないところが笑えますがww
変わらない味で満足でした♪
そしてわたしの洋服購入御用達の矢場町PARCOへ
クリスマスが近いので街は大賑わい
駐車場に入れるのもひと苦労です(^^;;
なんとか止めてPARCOにin♪
メンズの店が3フロア以上あるのでなんだかんだPARCOに来ますね
まず入ると最近店舗リニューアルをしたみたいで、店の配置がずいぶん変わっていました(^^;;
配置図を見ながらパンツを求めて好きな店をウロウロ
………したんですが、今年はどうもメンズのパンツはスウェットのようなダラっとしたものが流行りのようで、まったく食指が動きませんでした_(┐「ε:)_
また3フロアあると言っても、トレンドにブランドの色を軽く乗せるショップがほとんどなので、結局どの店も似た感じのデザインになっちゃうんですよね。。
駐車場代を払って何も買わずに帰るのは癪なので松坂屋にも寄ってみました
以前は南館の5階にメンズのショップがチラホラあったのですが、行ってみると3階から上は免税の電気屋になってました∑(゚Д゚)
昨年の爆買いに合わせたんでしょうね。。
すっかり客足は引いていました
南館はできた頃はメンズもレディースも他にないショップが入っていて好きだったんですが、地下にH&Mが入った辺りから迷走してますね。。
それと南館は以前はファッションビルだったので若い人が多かったですが、電気屋が入ったおかげでなんかオジサンが多くて……イメージが………(*_*)
ということで結局何も買わずに1200円の駐車場代を払って街を出ました(^^;;
久々に『街』の雰囲気を楽しめて良かった反面、ちょっと来ないうちにいろんなことが変化していてついていけない自分がいました
時間は流れていますね
とりあえずパンツは春まで待つか。。
でも今日は洗車してから行ったので気分上々♪
RECSのおかげか回転上昇もスムーズ(*^^*)
変わるもの変わらないもの
いろいろ感じた週末でした^ ^
あとがき☆
栄のエンゼルパークという駐車場を利用したんですが、駐車場の係員のオジサンがこれを着用していました
エンゼルだから。。
付けさせられてんだ。。
オジサン真顔で黙々と仕事。。( ̄▽ ̄)
--------------------
Posted at 2016/12/12 18:32:43 | |
トラックバック(0)