どうも、峠×シビックです
我が峠1号機、FD2typeRは11月の車検満了にあたり10月に車検を通すべく、消耗パーツをオーダーし絶賛入荷待ち中です♪
今回車検に通らないのはリアタイヤだけですが、このタイミングで絶対交換したかったのが足周り^ ^
もうダンパーが抜けちゃって街中走ってもドシンバタン(´Д` )
段差を斜めに上がるとアウト側下部を擦る始末。。
歴代車高調はオーバーホール対応品だったんですが、結局一度もすることがなかったので、FD2はオーバーホール非対応品にしたんですが、それがアダとなりました(^^;;
なので今回はちょっとマシな倒立の車高調に交換です♪
それとこれも前からやりたかったんですが、足周りのブッシュ類をオールニューに交換します(*^^*)
車高調とともにこれは劇的に走りが気持ち良くなる予感ですね☆
超楽しみです♪♪
元々峠を走る用に作ったクルマなので、足周りもストリート仕様でしたが、今回はさらにレートを落として欧州車っぽい走りを目指します☆
エンジンは2.2リッターなのでトルクはありますし、脚の方もストロークのある懐の深い乗り味にしたいと思っています^ ^
10月の中旬にはパーツもそろって車検受付期間に入るので、一気に仕上げて10月末にはシェイクダウンといきたいですね♪( ´θ`)ノ
ワ・ク・ワ・ク♡
-------------------
Posted at 2017/10/02 22:19:19 | |
トラックバック(0)