どうも、峠×シビックです
今年も地元の祭りが無事終わりました☆
昨年は厄年ど真ん中で1年間奔走しておりましたが、今年はお手伝いのみでいくらか気楽
天気もよく盛大に行われてヤレヤレです^ ^
昨夜の酒も残る中ですが、今日は絶対乗ってやろうと思ってたので朝7:00起床
天候は雲多め
体調微妙。。(^^;;
朝は段々涼しくなっているのでゆっくり準備して8:30出発です☆
ここのところ天気はいいけど雨が残って木陰はウェットみたいなことが多かったんですが、今日は逆転
天気は曇りで路面はドライ
まあありがたいです^ ^
そしてついに革ジャンの季節がやってきた♪
下はロンTで気持ちいい1日でした^ ^
バイクは2週間ぶりですがウェットで攻めきれないのが2回続いているので、今日はいつものルートで状態確認☆
勘八から420〜257〜ささぐれもみじ/R10往復〜257〜矢作ダム
案の定疲れが残って前半全然乗れませんでした(^^;;
気温は20℃
最高に気持ちいい季節♪
コンビニでメッシュジャケットの方が寒い寒いと言ってました^ ^
津具グリーンパークで休憩☆
自販機も「あったかい」が出始めてます^ ^
折元峠の往復で感じを取り戻しました♪
ここはほんと楽しい♪( ´θ`)
1300ccのVツインでは全然速く走れませんけどね(笑)
楽しむライディングってかんじです♪
発散したのでなぐらでフランク休憩(*'ω'*)
今日はバイク多いですね(*^^*)
久しぶりに何ccオジサンに遭遇しました(笑)
昔乗ってたんですかね(^^;;
さて今日は疲れたのでこれにて帰路
矢作ダム〜490を通り、猿投へ降りてフィニッシュ☆
午後になると気温は24℃に上がり、革ジャンはオーバーウォーム(^^;;
インナーも付けたままだったので余計かな
街中は前開けて仰いでました(^^;;
やっぱバイク気持ちいな〜♪
乗るのは年中気持ちいですが、季節がほんと最高です(*^^*)
きっとすぐ寒くなってくるでしょうが、11月ぐらいまでは最高のシーズンを楽しめそうです☆
パニガーレも快調で言うことなし!(o^^o)
本日走行距離240km
総走行距離9540km
所要時間6:30
--------------------
Posted at 2017/10/09 15:46:10 | |
トラックバック(0)