• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

パニちゃん充電☆

パニちゃん充電☆


どうも、峠×シビックです


FD2はドック入り、そしてパニガーレは乗れずに放置状態です(泣)


バイクを動かさない期間が3週間以上続くと気になるのがバッテリーです


S1000までは1ヶ月以上放置しても一発始動してたので気にしなかったですが、ドゥカティにしてから上がりが早いのでビクビクしてます(^^;;



パニガーレはSSなのでバッテリー自体が小さいですし、特に前車の1299はツインエンジンで1300ccもあったので、弱ったバッテリーではクランク回すのも一苦労。。



冬であろうと乗りたい時に乗りたいのでバッテリーは外せない


なので定期的に乗るようにしてるんですが、ここんところ立て込んでまして。。(´-ω-`)



今週末はイケそうなんですが土曜は奥さんも休み。。

まあ数時間でも時間を空けて乗ろうと思います^ ^




さてせっかく跨ったのにエンジン掛からないんじゃ話にならないので、バッテリーの急速充電器を繋ぐことにしました






どうです、このスタイリッシュなフォルムww

これをコネクタに刺すだけなんで楽々


バッテリーは左サイドカウル内にあるんですが、コネクタはシート下にあってアクセスも簡単♪





パニちゃんのおしり♡


この真ん中の安っちいカバーを外すと、





車検証一枚ぐらいなら楽々収納できるスペースが(笑)





シートを外して、





コネクトオン☆

chargeのランプが点灯します

あとはトリクル式なので満タンになったらストップするし、また減ったら自動でオンになります



たったこんだけの作業なんだけど、仕事終わりの夜に吹きっさらしの真っ暗な駐車場でやる気にはならないんですよね^^;



さあ、あとは休みの段取りをするのみ☆

快晴も祈る٩( 'ω' )و
















----------------------

Posted at 2019/01/30 16:00:22 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車した♪明日走る✨」
何シテル?   09/27 16:59
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 29 3031  

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation