• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

3/20 奥三河解禁は不発でした(´・ω・`)

3/20 奥三河解禁は不発でした(´・ω・`)


どうも、峠×シビックです


春分の日で3連休となりました今週末


平日は20℃近くになる日もあり、いよいよ山解禁か〜?と期待が高まる


休みが近づくにつれて3日間の天気が明らかに


金曜→最高気温15℃、前日雨で強風

土曜→最高気温19℃、ツーリング日和

日曜→雨


もちろん土曜がベストですが、以前から夫婦で出掛ける予定を土曜に入れているという痛恨……(´Д` )



選択の余地なくツーリングは金曜に決まり

でも10℃超えれば奥三河も流すぐらいならいけるか〜と一応電熱バッテリーを充電して就寝




午前1時

窓を叩くものすごい強風で目が覚める(´⊙ω⊙`)

かなり期待感はなくなり、再び就寝




翌日

一応出発の予定だった9時

外の天気薄曇り。。風ビュービュー。。


なんとなく躊躇しながら身支度を整え、9:30自宅を出発しました^^;



出掛けの気温は7℃

思ったより寒くなく、風もまああるけど体感的には寒くはない程度


装備はレザージャケット、パンツ、上下ウルトラヒートテック、ウルトラライトダウン、電熱グローブ

フェイスマスクとカイロ類は無しにしました



さ〜て、奥三河解禁だ〜☆

と、ワクワクしながらどっから山入りしようか迷いましたが、上の方が朝方まで雨が残ったみたいだったので、301で入って北上するルートを選択


まずは作手を目指します♪


松平IC出口でレクサスが横になってフロント大破してました(^^;;


思えばあれが今日のツーリングを象徴していたかも。。


松平で気温は10℃まで上り、体をほぐしながら301を快走♪


道沿いに河津桜が植えてある区間があるんですが、こちらもすでに散りかけ


次は真打のソメイヨシノの季節ですね^ ^



そんなことを思いながらメーターを見てみると気温が徐々に下降。。^^;



三河湖近くの交番辺りまで来ると気温は6℃。。

真冬やん!(ノД`)


奥三河解禁はこの段階で断念してとりあえず作手へ向かうことにしました






10:30作手着

クソ寒い!

まずはドリップコーヒーで暖を取ります(*´-`)


風よけのために初めて作手の案内所へイン

稲武と違って暖房がないので長居できず、ちょっと写真でも撮るかとバイクの方へ行くと雨が………∑(゚Д゚)


なんて最悪なんだ( ;´Д`)


まあすぐ止みましたがテンションダダ落ちなので、どっかでメシ食って帰ることにしました



作手を出る頃には日が差してきたので、せっかくだからと本宮山に寄ってみることにします


麓の気温は7℃あったので路面が荒れてなければ走れるかな〜と思ったんですが、中腹から上はウェットでした^^;


気温も4度まで落ちて、今冬初の凍結注意のランプが付いたので途中で引き返しました(´∀`; )




同じ道を帰るのもなんだかな〜と思いながら、他のルートはことごとくイマイチなので、仕方なく301を戻りました



もうすぐ河津桜のとこだなぁとぼんやり走っていたら、路肩の茂みにトランシーバーを持った白バイ発見!(´⊙ω⊙`)


その先にさらに2台待機していて取締りしてました


おっそろしい!(ノД`)


もう今日は大人しく帰ろうと松平ICから伊勢湾岸へ


先日この区間で強風に煽られて怖い思いをしたので、ちょっと抑え気味で進んだんですが、もう全然ダメ(*_*)


横風に足元から煽られて恐怖しかない。。


左端の車線を車に抜かされるスピードで走っても恐ろしさが収まらず、仕方なく高速を降りて下道で帰りました。。



強風も怖かったですが、今日は何回か変な挙動にもビビらされました


本宮山でも音もなくリアが流れたので、おそらくあれは塩カリの仕業かと


今シーズンはもう終わりってことで余った分を盛大に撒いた感じじゃないですかね(´-ω-`)


思えば行きにクラッシュしてたレクサスもそれの餌食になったのかも。。




てなかんじで今日はどうしようもないツーリングでした(^^;;


不運とも言えますが、あらゆる災厄をすべて回避したのでラッキーと言えなくもないww


奥三河解禁は次回に持ち越し

今日はV4乗りたかったので乗れてよかったです(・∀・)




本日走行距離145km

V4総走行距離15540km

所要時間4時間(9:30-13:30)






















お昼ごはんはふるーるにしました☆


看板が新しくなってました☆

もうかってんのかな

だといいな(*^^*)





大好きなポークカツレツ♪





隣のパン屋で米粉パンのお土産♡




----------------------

Posted at 2020/03/20 17:04:54 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation