どうも、峠×シビックです
緊急事態宣言でバイク乗りの方もいろいろ解釈が分かれますね
わたしは身重の妻もいるのでバイクでのツーリングは一応やめております^^;
個人的にはバイクのツーリング、ありだと思いますけどね~
人との接触、または何かに触るということを避ければ感染しないわけですから、バイクなら家を出てから帰るまでコンビニ、ごはん屋、ガソリンスタンドなど、どこにも寄らないという条件付きで
わたしの解釈ですがコロナ感染は、人→人感染より、圧倒的に感染者が触ったものを他の人が触って感染している率が高いと思います
なので外出することより、人が触る可能性があるものに触れないことが大切だと思います
さてわたしもご多分に漏れず自宅での仕事に切り替えています
でも職場での業務も多少ありますので、フォーマルな恰好をする必要がないこんな時こそバイク通勤のチャンス♪
コロナの間は晴れたらWで通勤しようと思います^^
今日はWで行って、帰る前に洗車しました☆
なんとWを納車してから洗車するのは今回が初めて(^^;
昨年8月に納車してから初の洗車ですww
これはいろいろありましてね~
納車前はピッカピカを維持してやろうという気もないわけではなかったんですが、いざ納車されてみるとあちこちサビやらなんやら出ていてやっても無駄感がスゴかったんです(;'∀')
そしてマフラー交換でお世話になったMOTORROCKのスタッフさんの言葉が決め手になりました
「Wはピカピカにして乗るのもカッコいいですけど、乗りっぱなしみたいなのもそれはそれでROCKっすよね~」
そうだね、よし!Wは必要以上にピカピカにしないようにしよう( ̄▽ ̄)
ということになり今に至るわけです(^^;
てなことで初めて洗車(ただのシャンプー洗車)でしたが、洗車が気持ちいい季節ですね~♪
暑くもなく寒くもない
洗車の気持ちいいシーズンです^^
洗車の後は走るのもなんか気持ちいい♪
珍しくチェーン清掃までやってすがすがしい気分です☆
こんなかんじでノホホンと自粛バイクライフを楽しんでるうちにコロナが収束してくれればいいけど。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Posted at 2020/04/21 21:32:41 | |
トラックバック(0) | 日記