• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

異世界転生モノが気持ち悪い

異世界転生モノが気持ち悪い

どうも、峠×シビックです


皆さん、異世界転生モノってご存知ですか?


アニメや漫画で最近急激に台頭してきたジャンルです







展開としては、現代の人が突然別の世界に飛ばされて、現代で培った能力を駆使して冒険する、とか、すごい能力を持った主人公が別の世界でその能力を持ったまま生まれ変わって活躍する、といったファンタジーな内容です



SNSのネット広告でこのジャンルの漫画が頻繁に宣伝されてたり、書店にいくと異世界モノだけでひとコーナー作ってあったりするので、人気が伺えますね




このジャンルには面白いものもあると思うんですが、SNSの広告に出ているような作品はちょっと気持ち悪いものが多いです




何が気持ち悪いかというと、実世界に不満の多いネットユーザーが喜ぶような内容にわざとらしく仕立ててあるところです




例えば、世界一の魔法使いが魔法学校の落ちこぼれ少年に乗り移って、馬鹿にしてくるクラスメイトや教師をスカッと見返す、とか、転生によってその世界では無敵の能力を手に入れて無双する、とか。。


都合のいい内容ばっかり。。



この内容が人気、というところがいかにも現実に不満が多い人が多い今の社会を表しているように思いますし、こうゆうのがウケるからどんどんこれ系リリースしようぜ、っていう作品供給側の考え方もキモいですね。。





でも考えてみると、この、読者、視聴者が気持ちよくなる展開は人気作品の肝のような気もします




例えばイニシャルD


幼少の頃からハチロクを操ることで知らず知らずにスポーツドライビング技術身につけた主人公は、突然走り屋たちの前に現れて、車に興味もないのにライバルたちをアッサリ撃破していく


この展開は今の異世界モノに通じる感じがあります




それから映画タイタニック






これは女性の、『男性が自分のために命を賭ける願望』を満たす作品ともいえますね





こうやって考えると、人気作品作りは作品を消費する側をいかに共感させ、気持ちよくさせるか、ということに尽きるのかもしれませんね





---------------------
Posted at 2021/12/17 11:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
12 13141516 1718
19 202122232425
262728 293031 

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation