• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2022年09月05日 イイね!

Keeperでエンジンルーム清掃とヘッドライトコーティングしたった

Keeperでエンジンルーム清掃とヘッドライトコーティングしたった


どうも、峠×シビックです



先日駐車中の車の下に水染みができてたので、クーラント漏れかと思ってボンネットを開けました


フルード関係はひと通り見ましたが問題なし


クーラーで発生した水ということで落ち着きました


お漏らしが心配なお年頃です(笑)




さてその際、何気なく見たエンジンルームのあまりの汚さにガッカリ😨


昔はわりとマメに拭いたりしてたんですが、最後にいつ拭いたのか思い出せない始末。。



いっちょ拭いたるか!と思いましたが、ヘッドの結晶塗装の所とか脂染みもあって手強わそう



高圧洗浄とかで一気にキレイにしてくれるようなサービスないんかな、ということで検索すると、結構出てきました☆



でもわたしのクルマはいろいろとむき出しなので、高圧洗浄はやっぱよくないか、と思い直し、拭き上げとコート剤塗布だけですが、KeeperLABOでエンジンルーム清掃をやってもらうことにしました



ついでにヘッドライトコーティングもやったれ





施工時間は両方で75分程度










ビフォーアフターすればよかったですね


エンジンルーム清掃は、まあやっぱり奥の方まではできませんし、油脂類が染みては乾いてを繰り返した結果の汚れは劇的にはキレイになりませんね



でも全体的には清潔感のあるエンジンルームになったし、自分でやると手切ったりするので、やってもらってよかったと思います😊












こっちはヘッドライトコーティング


これの施工は2回目ですね



前回はたしか半年後には黄ばんできてしまったような覚えがありますが、ユニットごと新品にする気もありませんし、これもたまにやれば半年くらいはキレイなので満足ですね✨✨




ヘッドライトはともかく、エンジンルームはこれから定期的に拭くように………できるかなぁ😅



ここんとこフルード類は換えた記憶がないし、こちらもパリッと一新して、その後は月イチくらいはチェックして、ついでに拭き上げもやろうかな




はい、ということでクルマが仕上がるといろんな所が気になってしまう、というブログでした😅





---------------------
Posted at 2022/09/05 22:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4 5 678910
11121314 151617
1819 2021222324
25 26272829 30 

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation