• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

盆ツー四国day3 UFOライン

盆ツー四国day3  UFOライン


どうも、峠×シビックです



四国ツーリングも最終日



あの距離また帰るのかと思うと、まだまだ四国に居たい気分です😅




さて今日は朝イチで絶景ロード、UFOラインを走って、朝ごはんで軽くうどんを食べて帰る、という段取り



15:00には家族が家に戻ってくるので、14:30には自宅に着きたいところ



そうするとこっちを9:00前に出る必要あり




なので必然的にこうなります







時刻4:30

まだ真っ暗😅


日の出が5:00なので山に入る手前で明るくなってくる算段です





新居浜を出てR194で南下



この道快走路でした😃



さすがに真っ暗なので動物が怖くてトバせませんが。。



帰りもこの道なので復路は楽しむぞ〜




日の出前、ホテルを出る時は26℃くらいあったんですが、標高が上がるとともに気温が降下



最終的に20℃を切って18℃


まさかの真夏に震える羽目に🥶



今回タオルを持って来たんですが、ほとんど止まらないので汗拭く暇がありませんでした



ここに来てそのタオルを防寒のために首に巻きました(笑)





R194からUFOラインに上がる林道に入ります



一車線の細道をつづら折れで1500mまで標高を上げていきます



寒い、暗い、動物が怖いと三拍子で震えながらなんとか集中力を保って40分




視界が開けてきました♪















いや〜、素晴らしい✨✨



磐梯吾妻スカイラインでもそうだったんです
が、絶景に見惚れているとあっという間に霧に包まれてシャッターチャンスを逃すので、とりあえず撮れるもん撮る😅



しばらく撮ってるとやはり辺りが靄ってきて、景色はあっさり失われてしまいました





UFOラインは元々の名前、雄峰とUFO目撃情報を引っ掛けたダジャレネーミングみたいです☺︎



あまりいい写真は撮れなかったですが、ここでしか見られない雄大な景色は目に焼きつけました😄





さて時刻7:30


うどん食って帰るぞ💪



うどんといえば香川ですが、香川まで行ってるとタイムロスが大きい



そこで帰宅ルート上で朝うどんやってる店を検索



結果、四国中央市に数軒あったので、その中の一軒に決めて再び松山道を東走




8:30にうどん屋まいどに到着






ここはセルフ店なのでやり方は丸亀製麺と一緒ですね



ほんとは製麺所みたいなとこ行きたかったですが仕方ない






温玉ぶっかけ


コシやや強め、ダシ濃いめで旨かったです♪



10分で脱出


時間がない身には助かるぜ☺︎







さてここからは怒濤の360km移動



帰りもかなり渋滞区間があり疲労度150%😅



バイク移動も3日目になると尻が痛くて痛くて💧



ぼちぼち頑張って予定通り14:30に自宅に戻ってきました😄







はい、ということでわかっていたことですが、行程の大部分が高速移動で、灼熱の気候、お盆の渋滞でなかなかハードでしたが、行きたかった絶景ポイントは押さえられて満足な旅でした😊




帰ってきた日の夜中に謎の水下痢発症、また痛かった尻の辺りに赤いおできができて、なんだか若くないなぁと思ったり💦




でもまあやりたかったことはやり切ったし、わたしもまだまだやれるなぁと自負するツーリングになりました💪




今回も長いブログにお付き合い、ありがとうございました☘️







3日目走行距離568km

四国ツーリング総走行距離1500km

スーパーデューク総走行距離23550km





---------------------





Posted at 2024/08/15 15:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
4 56 789 10
1112 13 14151617
1819 2021222324
2526 2728293031

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation