• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

オスのキビタキ以外のヒタキコンプリート😅

オスのキビタキ以外のヒタキコンプリート😅


どうも、峠×シビックです



今日も野鳥撮影の話題です


ご興味ありましたらご覧ください☺





昨年から始めた野鳥撮影

夏はまずはこの2羽を押さえろ的な代表の鳥がいまして


それがオオルリとキビタキです


オオルリはドラえもんみたいなブルーにお腹シロ、キビタキは阪神ファン感涙のブラック&イエローとどちらもド派手な鳥さんです



で、この夏、2羽を追いかけているんですがどうしてもキビタキが撮れない


オオルリより難易度は低めと聞くんですがう~ん






これが今のところ姿が判別できる一番マシな写真です。。



ということでこの日曜もキビタキハンティングに行ってきたんですが、やはりエンカウントならず🙃


正直、もうええわ、という気分です💧



その代わり今まで撮れなかった他のヒタキ科の野鳥が嫌というほど撮れましたのでブログにしておきます(笑)





まずはこの日一番登場したエゾビタキ









お腹の斑模様が特徴とのこと



エゾビタキは夏はシベリアで繁殖し、冬は東南アジアで越冬するというロングライダーズ



シベリアから南下してイマココと思うとロマンを感じますね☺





次はサメビタキ






エゾビタキと似てますが目の周りのアイリングが特徴だそうです



ちなみにこれにさらにそっくりなコサメビタキというのもいて、もう全部同じ種類でいいんじゃない?というほどそっくり😅







ちなみにここに出している名前も正直合ってるか自信がありません(笑)



ヒタキ科の鳥は顔立ちが整っててみんなかわいいですね😊




あとはキビタキの♀






メスがいるならオスもいると思うんですが会えない。。




ヒタキ以外は前回も撮らせてくれたエナガ






Sっぽい流し目😅




それとまったくノーマークだったんですがここは彼岸花が有名みたいで、この日はたくさんの方が見に来られてました


せっかくなのでわたしも600mmレンズで一枚😅





雨上がりだったので水滴が光ってキレイでした♪




ということでキビタキを求める旅は続く🙃



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Posted at 2024/10/08 10:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20 21 22 23242526
27 28 29 3031  

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation