• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

愛知近県でオフ会ないかな

FD2に乗り換えてからオフ会に参加したくて、すぐFD2オーナーズクラブに登録してみたのですが、全国版らしくあまり目立った動きはないようで…

シビックタイプRのグループを見ても、他に東海地区で活動してるグループは見当たらず。。


愛知近県でホンダのオフ会やってるグループってないでしょうか

あったらぜひ参加したいです♪


できればFD2だけじゃなくてFN2やS2000、インテ乗りの方とも交流してみたいです


まあサーキットに行けば早いんですが、アングラなストリート派なので…


ご存知の方いましたら、ぜひ情報くださいまし~m(__)m
Posted at 2012/03/28 22:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月25日 イイね!

さよならレッドホンダ

エンブレムに飛び石くらってから数週間…これと言った解決法が見つからず……


A案:Hマークの社外エンブレム(できればカーボン調)を探して貼付ける→見つからず断念

B案:みんカラに載ってたFD1用のブラックエンブレムに交換→実際に注文→サイズが違い断念

C案:赤バッジを買い直す→なんか普通でやだ


どれも却下でこのままでも別にいいかと放置に入り始めた昨日、突如D案発動!


D案:グリルごと社外品に交換(≧∀≦)


装着予定は一週間後♪

着けたらブログで見せびらかします(^^)乞うご期待!
Posted at 2012/03/25 23:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月25日 イイね!

デフ豆乳♪

先週LSDを入れました
過去2台でも使っていたクスコの1wayです

これがないと立ち上がりで置いてかれますからやっぱ必需品です♪


とりあえず工場を出ると特有のトルクステア。ハンドルも重くなってます

直後交差点を曲がったら、「ガッガッガッガッ」と結構デカい作動音がして焦りましたが、しばらくしたら収まりました(^_^;)ヨカッタ


今回は忙しいのもあって、慣らしはゆっくり街乗りでやって、土曜シェイクダウンしてきました~


走った感想は…、効きがマイルド?

インテの時は、なんじゃこりゃ?!ってぐらいグイグイ曲がったのでちょっと拍子抜け…

オイルでも変わると思いますが、インテはリアを流すセッティングだったので、デフの効果が顕著に出たのかな~とも思います

とりあえず走っていろいろ試してみます(^^)v


昨夜はあんまり噛み合う車がなくほとんどひとりで走ってたんですが、1台独車が元気よく走ってました

そういえば他にも外車を見たのでオフ会かなんかだったかもしれませんね

あ~ゆ~ので速かったらカッコイイっす♪

でもチューニング費用がバ・カ・高・い!!!

リアピースマフラーが20万とかww

やっぱ国産が一番!(^^)
Posted at 2012/03/25 11:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月21日 イイね!

あ~走りいきてぇ~!

タイトル通りです…

忙しかったり、週末雨が多かったりして全然走りに行けない今日この頃

ブイテックも沈黙です。。

通勤車なので毎日乗れて楽しいんですが、やっぱホンダは回してナンボ(-.-;)

冬は走り出し2速がシブいので、飛ばして3速…なんて乗り方してたり、完全に持ち腐れてます(^_^;)


タイプRは攻めの姿勢で乗って活きる車だと思うので、たまには回さないとRがとれちゃうかも(T_T)
Posted at 2012/03/21 21:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月12日 イイね!

洗車マニアはブラックを選べ

昨日はずーっとしたかった峠号の洗車をしました♪

洗車はわりと苦じゃないので、黒の車を買って気合い入ってたんですが、年末から忙しくてなかなかできず……


黒の車ってゼロか100かって気がします

他の色と違って雨一発で汚れが超目立つので、汚れちゃうと洗車せずに放置傾向…
他の色だと洗車後はしばらく満足感が続くんですが…


ポリマー加工車なので基本水洗いだけですが、昨日はホイールの内側も洗いました
……ってゆーと洗車マニアみたいですが、FD2はスポーク少ないので簡単なんです♪


吹き上げるとピカピカ♪やっぱ黒は洗車満足度が違います(^^)
そーいやまだ納車3ヶ月だったと気づきました(笑)


僕だけかもしれませんが、洗車後は運転が丁寧になります

逆に汚れっぱなしだと雑になるので、マメに洗車することが安全運転にも繋がりますね(^_^;)


そして翌日の今日、雪→みぞれ→ヒョウ…(-.-;)

……ゼロに戻りました…orz
Posted at 2012/03/12 17:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4 5678910
11 121314151617
181920 21222324
252627 28293031

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation