
ちょっと大げさなタイトルですが……^_^;
クルマに関してのモヤモヤがスッキリして、
シビックとのいつものカーライフが戻ってきました♪
1月にオイル交換した時に、作業してもらったスタッフの方に、
「どこからかオイル漏れしてるから、そのうちミッション下ろして点検した方がいい」
と言われました
その時は、「出ました、ブイテックの持病!」
ぐらいに思っていましたが、EG6やDC5でよくあったのは
エンジン上部の辺りで、目視できる部分
今回は急は要さないとはいえ場所も特定できず、しかもミッションを下ろして点検となると大ごとです
おかけで、日に日に運転も自粛モードに入りました。。
3月も中旬になって少し忙しさも落ち着いてきたので、
昨日主治医のショップさんに見てもらって、
「オイルは少し滲んでるけど、ミッション下ろして作業するような箇所じゃないし、
回してれば多少はあることだから大丈夫!」
とお墨付きをいただいて一安心^_^
それから長いことリアに履いていた溝の少ないR1Rを、2本ZⅡに交換しました♪
これでようやく4輪ZⅡになりました
歴代峠号はわたしの人生の相棒みたいなものなので、
コンディションによってわたしの気持ちも大きく影響を受けます
寒さ、暑さや忙しさにかまけず見れるところは自分で見て、
末永く楽しいカーライフを送りたいです^_^
……真面目なブログやな(笑)
Posted at 2013/03/23 13:19:11 | |
トラックバック(0) | クルマ