• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

大島優子は好きだけど。。

大島優子は好きだけど。。


どうも、峠×シビックです^ ^





台風、名古屋地区はまた知らない間に通り過ぎましたね


土砂災害や浸水被害が起こっている地区もあるので、何もないことに感謝しなければいけませんね(^_^)




さて、うちの会社の近くにバイク店があるんですが、最近店頭にこんなのが並んでます




YAMAHAの前輪が2輪のバイク

トリシティというらしいです




後ろから見ると悪くないですね^ ^



わたしもバイク好きですので最新モデルは興味があるのですが、これは……(;^_^A





どうなんでしょう。。






ひとことで言えば、



「バイクは不安定だから面白いのでは?」
、ということです(;^_^A



まあこれは異論あるでしょうし、わたしはそう思うというだけなんですが、



フロントが2輪というのがどうにもカッコよく見えないです、

今のところ。。スミマセン<(_ _)>





さてYAMAHAがこのバイクのPRに使ったのが元AKBの大島優子さん♡




記者発表では2輪免許取ります宣言もあったとかで、バイク業界では久しぶりに?巷でも話題になるニュースとなったようです



リターンライダーが増えても若年層の新規開拓が進んでないのは車業界と同じのようで、バイクメーカーはこれを機会に若いライダーの新規参入を見込んでるとのこと





そんなうまくいくのか?と思ったら、




このトリシティ、当初の売上予測を大幅に超える受注だそうです



そもそも新しい素材ですし、メーカーもそんなに売れると見込んでないんでしょうが、まさか優子効果か?( ̄O ̄;)




過去、冬ソナブーム真っ盛りの頃(いつだ!)、ヨン様がCMしたヒュンダイのソナタに「ヨン様のクルマはどこで買えるの?」と、おば様方が殺到したという都市伝説がありますが(笑)、

(事実、ソナタはヒュンダイのクルマとしては日本で
異例のヒットだったそうです)





今、まさに2輪免許のない優子推しの若者がバイク店に押し寄せて、「優子の乗ってるやつほしいんですけど〜」とか言っているのでは?という妄想をして楽しんでおります( ̄▽ ̄)




しかし、バイクみたいな高額なものを自分が好きなアイドルや女優さんがCMしてるから買うってことが果たしてあるんでしょうか



わたしは過去、東京ラブストーリーにハマってた時(いつだ!)、当時、鈴木保奈美が宣伝してたLOOKチョコレートをよく買ってましたが(笑)





「優子が言うなら乗ってみようか」





そんな感じで125ccのバイクに40万、あなたなら出す?








にしても、






大島優子、










かわいいな……♡

( ̄▽ ̄)






以上!

------------------ー
Posted at 2014/10/14 18:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

バネ下軽量化、わかる人^o^ノ




どうも、峠×です^ ^




先日導入した社外アルミ、エンケイのPF01



見た目も走りも大満足してます♪



トレッドも幅広になっているのでグリップがいいのは当然ですが、ショップさん曰く、サイズアップしてもフロントは純正同等、リアは1本あたり1kg以上軽くなっているので走りにも効くはずとのこと




俗にバネ下やオーバーハングの軽量化は通常の軽量化に比して◯倍掛けで走りに効くと言われますが、残念ながらわたくし、ホイール数キロの軽さの変化はまったく分かりません(笑)




クルマのチューニングパーツの効果については過度に期待しない、

という考え方が長いチューニングカー趣味の中で染みついていますので(笑)分からなくても大丈夫です(≧∇≦)




過去に圧倒的な体感があったのは、



スーパーチャージャー化、

機械式デフ、

ファイナルのローギア化、


ぐらいですかね(^^;;





さて、このホイール



純正に比べて面部分が少なく、勝手に


・放熱性がよく、

・掃除がしやすく、

・ブレンボキャリパーが目立って良い


と、思ってるんですが、


2番目の掃除がしやすい、



には違いないんですが、走るとものすごくダストが飛び散ります。。




走った後は左右のドア全面がブレーキ、タイヤダスト、そしてホイールサビだらけ。。( ;´Д`)



今まではホイール裏面でこれを受け止めていたのね。。





つーことで今から洗車しま〜す( ´ ▽ ` )ノ



------------------ー
Posted at 2014/10/06 17:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月03日 イイね!

はたから見ると故障車にしか見えない

はたから見ると故障車にしか見えない


どうも、峠×シビックです^ ^



最近涼しくなってきてエンジンもビンビンですね♪
走るには最高のコンディションです^ ^





さて、先日会社の女の子を2人乗せて出掛ける用事があったんですが、ちょっとやらかしてしまいました(;^_^A




2人はクルマ趣味ゼロの普通の子達なので、乗り込んですぐは、「車内が赤〜い♡」とか、「音がすご〜い♡」とか、楽しそうにしてました




早速発進しようとしたら外から呼び止められたので、ニュートラルに入ってると思い込んでクラッチ上げたら、「ドンッ!!」




………思いっきりエンストしてしまいました(;^_^A


わたしのFD2はクラッチやらなんやらあちこち触ってるので、エンストした時の衝撃がハンパないです。。


やらかすのは年に数回ぐらいなんですが、忘れた頃にやるのでやっちゃった時は自分でも衝撃にビックリします。。



女の子たちはミッション自体のイメージがないので、エンストという概念も頭になく、突然の衝撃にビックリ。。



実際後部座席の女の子は追突されたと思ったみたいですww






さて気を取り直して出発、


会社の狭い駐車場でハンドル切って切り返し



デフの作動音が、「ゴッゴッゴッゴッ!」

同時にクルマがガタガタ振動(笑)



通りに出てすぐ赤信号


ブレーキ

「キィィィィッヒィィィッ!」

( ;´Д`)



クルマについて(壊れてんじゃないの?と)聞きたそうな雰囲気を察して、すかさず話題を変えるわたし(;^_^A




あとでひとりで乗った時、普通じゃない(笑)我が愛車を操りながら、普通の人から見たら故障してるとしか思えないなと改めて思いました




………だが、












そこがいいっ!( ̄▽ ̄)



以上!


------------------ー




Posted at 2014/10/03 18:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation