どうも、峠×シビックです
土曜に続き日曜は、
GSRでは初の三重方面、初のメンバー、初の4人ツーと初めてづくしのツーリングに行ってきました♪
今回みん友のタイペさんが、「FD2+バイク」が共通点のみん友さんに呼び掛けて無事開催の運びとなりました
LINEでメンバーそれぞれ、あ〜でもないこ〜でもないと出た意見を元にタイペさんが目的地、行程、時間の設定、先導を務めてくれました
タイペさん、本当にありがとうございました<(_ _)>
さて今回メンバーの住所が見事にバラバラだったので(笑)、目的地を一番免許歴が浅いゆ〜たかくんのお膝元、青山高原に決定
タイペさん、みっち〜さんと合流するべくわたしは8時に湾岸長島PAに
朝慌てるのがいやなので7時40分に着いてコーヒー飲んでひと心地^ ^
この後ツーリングに行くバイクが続々集結して飽きませんでした♪
無事お二人と合流して出発
伊勢湾岸〜東名阪〜伊勢道で松阪へ向かいます☆
この日は最高気温21℃、朝起きると風がかなり強かったので、こりゃ相当寒いぞ。。と覚悟したんですが、予想通り昼まで鼻水が出るほど寒く、また高速道路は横風がハンパなくかなりアオられました(^^;;
わたしは案外平気でしたが、軽量の2台は特にツラそうでした(*_*)
無事ゆ〜たかくんとも合流し、一路青山高原へ
青山高原は三重方面の方と話すと鈴鹿スカイラインと並んで必ず上がる名前で、前から行ってみたいと思ってました☆
こんな感じで景色も天気も素晴らしかったんですが、何しろ寒い!!
そして道の方もわりと傷みが酷く、また枯れた松の葉がコーナーにちりばめられていて結構気を使うかんじでした(;^_^A
第一駐車場休憩所前でパチリ♪
カラフルでいいですね^ ^
今回わたしが青、みっち〜さんが緑、タイペさんはウェアが黄色、そしてゆ〜たかくんはホンダトリコで赤と、戦隊モノのようにカラーリングが分かれてました^ ^
あとはピンクを急募です(違うか笑)
気づくと12時近かったのでそそくさと青山高原を後にして昼食の店へ
今回は地元ゆ〜たかくんオススメの豚骨ラーメン屋「博多一丁」です
人気店らしく、通りから一本入った住宅街にも関わらず店の外まで待ちの客が
店の人には「お時間3〜40分ほど」と言われましたが、結果通されたのは1時間半後。。∑(゚Д゚)
まあ、4人でバイクの話をゆっくりできたのでよかったですが(;^_^A
わたし、ごはんでこんなに待ったの生まれて初めてです(笑)
待望のラーメン♡
当然美味かったです♪♪
さてここでツーリングは終了
インターでゆ〜たかくんと別れ、一路また高速を名古屋方面へ
途中渋滞もしたけど無事5時頃に自宅に到着しました☆
今回最初に書いた通り、初めてのことばかりでしたが、どれもみなさんのおかげで「楽しい初めて」になりました^ ^
みんなバイクが好きなので当たり前ですね♪
ひとりでも楽しいことが、人と共有できてまた違う楽しさがありました☆
これからバイクはオフシーズンに入りますが、また気軽に集まれる仲間としてこれからも繋がりが続いていくとうれしいです^ ^
メンバーのみなさん、お疲れさまでした☆そしてありがとうございました*\(^o^)/*
今年の頭に買った革ジャン
今回ツーリングデビューです☆
帰ってラナパー塗ってお手入れしました♪
------------------ーー
Posted at 2015/10/26 22:58:10 | |
トラックバック(0)