• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

沈黙のパニガーレ。。(´-ω-`)

沈黙のパニガーレ。。(´-ω-`)



どうも、峠×シビックです



先週乗ろうと思ったらバッテリー上がりで動かなかったパニガーレ(*´-`)





こんなスタイリッシュな充電器を購入し、充電すること丸2日



。。。



沈黙。。(;ω;)


セルが回るところまではいくんですが火が入らない(泣)

(まあ典型的なバッテリー寿命の症状ってかんじですが)


冷え込み始めた時期とはいえ、約1ヶ月程度の放置期間でいきなり寿命になるとは。。


諦めきれずそこから毎夜充電しては朝お試し


充電完了状態でも掛からず、やがてセルも不動になるの繰り返し


悔しいですが交換しかないようです(*´-`)



思えばタイヤ交換に2りんかんに行った際、整備の方から、「バッテリーが弱ってるのでそろそろ替え時かもです」と言われていました



パニガーレは普通のバイクに比べてクランキングが長いので、「バッテリー買わせようとしているな?」ぐらいのゲスい気持ちでいましたが。。


2りんかんさんの言う通りでした(;ω;)




ということでこのままでは拉致があかないので、バッテリーを注文しました☆


週末届けば交換する予定です^ ^




しかし週末しか乗らない趣味のバイクはこのように億劫さが出ると途端に気が失せてしまいますね


わたしは乗りたいのですぐバッテリー交換しますが、生活が変化したり、仕事や他の趣味が忙しくなったりで、やっと乗れる時が来たと思ったらバッテリーが上がってた


このパターンでバイクを降りる方は結構多いのではないかなと思います


他にもバイクが重くて段々ガレージから出すのが面倒になってきたりとかね(*´Д`*)



ほんとは何とかエンジン掛けて明日は朝から乗りたいと思ってたんですが、Vツインのあの咆哮は今のパニガーレからは聞けません






今朝試した時に横から撮ってみました


美しいです(笑)


最近Instagramを見ていると、リビングにパニガーレを飾っている写真を見かけます


ある種憧れますね(*^^*)



でもやはりバイクは走ってなんぼ


あの体躯であの走りがあるから惚れています


飾って眺めるのもいいですが、あのライド感、あの音

そしてスタイリング

3つの魅力が合わさってこそわが相棒(*⁰▿⁰*)



気温はグングン下がってまともにバイクに乗れる気候ではなくなっていますが、


今無性にパニガーレに乗りたいです













----------------------

Posted at 2017/12/08 21:29:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年12月02日 イイね!

今日は乗るなということか(*´-`)

今日は乗るなということか(*´-`)



どうも、峠×シビックです


12月に入りまして手帳を見てみると、バイクに乗れそうなのはこの土日を除くと年末のみ∑(゚Д゚)


タイヤの皮むきもしてないのでこれは乗らねばと意気込んでおりましたが、前夜今年初の忘年会がありまして起きたらすでに9時。。( ;´Д`)


バッテリーを上げたくないので少しでも乗ろうと完全冬装備を固めていざイグニションオン♪



パスッ


バッテリー上がりです( ;´Д`)


リターンして4年。。

初めて上げました(泣)


パニはバッテリー超小さいですし、来年初車検なので交換時期も近づいていましたが。。


トホホです(´・ω・`)



仕方ないので乗るのは諦めてバッテリー充電器を買いにディーラーに行きました


今日は前担当さんの異動先のオートプラネット名古屋へ





なんじゃここは!

初めて来ましたがすごいですね(*⁰▿⁰*)

ショッピングモールのダイエーの建物をそのまま使ってるとのことですが、今だとアピタとかカインズホームぐらいの広大な敷地に所狭しと外車が並べられています☆

これ経営してるのすごいな。。





ちょっと気になっているアルファのFR、ジュリアもありました^ ^



ドイツ車、イタリア車、フランス車と国ごとにある程度ブースがまとめられてるんですが、こうやってみるとお国柄が出ますね〜


ドイツ車コーナーに立ち入ると黒やグレーの車が多いのもあって威圧感凄かったです(笑)




広すぎてバイクのコーナーがどこにあるか分からずウロウロ。。





ありました♪





アグスタブース


すげ〜
モーターショーより見応えあります(*^^*)


ドカのショップはその対面にありました☆





専用バッテリー充電器ゲット☆

パニガーレはタンデム下にある診断コネクターを使って充電できるので楽チンです♪



時刻12:00


ダッシュで帰ってチャッと充電して無理矢理でも乗ろうかなと思っていましたが、さすがにそんな簡単に充電されないみたいで、諦めてふて寝しましたとさε-(´∀`; )


明日仕事行く前に乗れないかな〜

あんまり朝早いと寒いし。。


悔しい1日でした(*´-`)





----------------------

Posted at 2017/12/02 20:04:33 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車した♪明日走る✨」
何シテル?   09/27 16:59
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
17181920212223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation