どうも、峠×シビックです
2018年に突入して早1週間
年始に初走りできず本日ようやく乗って参りました(*^^*)
走り初めはどこ行こうかなと思いましたが、ワインディングの誘惑に負けて新年1発目も浜名湖方面へ☆
今朝は10時出発
今日はげんこつハンバーグさわやかに行こうと思ってたので、11時前には着きたくて8時半に起きましたが、昨夜のハイボールが効いて1時間動けませんでした_:(´ཀ`」 ∠):
高速で一気に三ヶ日まで
2018年のワインディング初めは奥浜名オレンジロード☆
…………だったんですが、今日は昨夜の飲みがたたって体が動かず走りも不完全燃焼(*´Д`*)
切り替えて軽く流しました♪
オレンジから近いさわやかは細江本店
大河の井伊直虎のご当地ということで、昨年から急に交通量が増えました(^^;;
さわやか到着は11:20
久しぶりに行ったら駐車場係は雇ってるわ、バイク専用駐車場が用意されてるわ、残りの待ち時間をネットで確認できるシステムを導入してたりとか、色々進化してました(*^^*)
今日も安定の激混み待ち時間70分(^^;;
さすがに1時間も待っていると、ここまでするほどのことか?と思いますが、食べるとまた来たくなっちゃうんですよね^ ^
きっちり70分待って食べるの15分(笑)
今日も最高でした(*^^*)
が、これもわたしの体調のせいで最後まで美味しくは食べれませんでした(*´-`)
さてここから当初は301で作手に上がろうと思ってたんですが、満腹になって疲労感が増してきたので、オレンジを戻って帰ることに
三ヶ日インター横のJA駐車場にてコーヒーブレイク☆
ここでただ帰ってもな〜と思えてきて、一路浜名湖を見に南下することに^ ^
浜名湖沿いを走って適当なところで停車
久々に浜名湖を眺めました(*^^*)
新春の穏やかな気候と浜名湖に癒されました(*´ω`*)
今日は日中は11℃まで上がりツーリング日和でした♪
高速は風がすごかったですが(汗)
インターに戻り給油して高速へ
ここでふと思いついてチェーン整備を目的にディーラーに行くことにしました
東名を三好で降りて日進へ
店舗に入ると新年のイベント真っ最中という感じで、今日はまだ営業2日目で工場は開けてないとのこと。。
ですよね〜(^^;;
帰り道なので2りんかんが空いてたらやってもらおうと前を通るも、バイクがたくさん止まってたので断念
疲れと体のコリが辛かったのでとなりのマッサージ屋に電話すると15分待ちとのこと
駐車場で携帯見ながら時間を潰していると、走ってきたMT-09がなぜかわたしの横に駐車
この人もツーリング帰りにもみほぐしかな〜奇遇(笑)と思っていたら声を掛けられました(^^;;
みん友さんでした(笑)
2りんかんにいたらしく、通り過ぎたわたしを見ていたようで
わざわざ降りて声掛けてくれました♪
せっかく装備を外してくれたのに10分ぐらいしか話せなくて申し訳なかったヽ(;▽;)
ここんとこ初対面のみん友さんに連続で会えていい偶然が続くなぁ(*^^*)
まだ会ったことないみん友さんが多いので今年は会えそうな気がするぞ٩( ᐛ )و
てなかんじでそっから1時間揉まれたので帰りはトップリ暗くなってましたが、無事17:30に帰宅いたしました( ̄^ ̄)ゞ
2018年も気持ちよく走り初めできました☆
距離も久しぶりに250km以上乗って、明日は筋肉痛かしらん(・∀・)
----------------------
Posted at 2018/01/07 19:04:30 | |
トラックバック(0)