
現在のプロレスラー体型からは想像できないかもしれませんが、小学校に入学した頃のボクは背も低く前から3番目くらいで、ガリガリで、当時の1年生としては珍しくメガネをかけていたのでメガネ猿といじめられ、、、唯一の友達が金魚の出目金という内気な少年だったのです。。。
それが3年生となった昭和47年。メガネを外したら急に明るい性格となり、何故か成績も急上昇し、学級委員に選ばれ、京子ちゃんという彼女まで出来たのです(*´▽`*)
しかしながら人生というものは甘くなく、8才にして早過ぎる絶頂期を迎えてしまった反動でその後転落の人生を歩んだことは言うまでもありません(-_-;)
そんなわけでしてボクは昭和47年(1972)の思い出酒に時折酔いしれるのです。
閑話休題。
クルマ好きの性ゆえ、某中古車情報サイト等を眺めるのが日課なのですが、、、そんなある日良さそうな240ZGを発見!それも人生絶頂期の昭和47年式ではありませんか!!
走りを考えればL24からL28へ換装すべきなのでしょうが、このクルマに関してはノーマルで構いません。でもホイールだけは絶対RSワタナベを履かせたいのです!
この個体はまさに希望通り(*´▽`*)
画像を眺めながらご飯3杯いけちゃいます!
ここで腕組みし思案してみました。
もしも44年ぶりに京子ちゃんと再会し、「ず~っとDORYちゃんのことを想い続けてきたの~」と今も変わらぬ美貌で見つめられライオン奥様劇場のような展開になったとしたら、果たしてボクはすべてを捨ててでも京子ちゃんを受け入れるかどうかであり、240ZGに関しても同様です。
このまま妄想を続けていても時間が無為に過ぎるだけですから、、、近々240ZGを見てきます!
もしも続編がなければ、買わなかったのだなぁ・・・とご理解ください(笑)
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
ブログ一覧 |
気になるクルマ | 日記
Posted at
2016/06/02 08:04:26