• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月02日

禁じられたZ~

禁じられたZ~ 現在のプロレスラー体型からは想像できないかもしれませんが、小学校に入学した頃のボクは背も低く前から3番目くらいで、ガリガリで、当時の1年生としては珍しくメガネをかけていたのでメガネ猿といじめられ、、、唯一の友達が金魚の出目金という内気な少年だったのです。。。

それが3年生となった昭和47年。メガネを外したら急に明るい性格となり、何故か成績も急上昇し、学級委員に選ばれ、京子ちゃんという彼女まで出来たのです(*´▽`*)

しかしながら人生というものは甘くなく、8才にして早過ぎる絶頂期を迎えてしまった反動でその後転落の人生を歩んだことは言うまでもありません(-_-;)

そんなわけでしてボクは昭和47年(1972)の思い出酒に時折酔いしれるのです。

閑話休題。

クルマ好きの性ゆえ、某中古車情報サイト等を眺めるのが日課なのですが、、、そんなある日良さそうな240ZGを発見!それも人生絶頂期の昭和47年式ではありませんか!!

走りを考えればL24からL28へ換装すべきなのでしょうが、このクルマに関してはノーマルで構いません。でもホイールだけは絶対RSワタナベを履かせたいのです!

この個体はまさに希望通り(*´▽`*)

画像を眺めながらご飯3杯いけちゃいます!

ここで腕組みし思案してみました。

もしも44年ぶりに京子ちゃんと再会し、「ず~っとDORYちゃんのことを想い続けてきたの~」と今も変わらぬ美貌で見つめられライオン奥様劇場のような展開になったとしたら、果たしてボクはすべてを捨ててでも京子ちゃんを受け入れるかどうかであり、240ZGに関しても同様です。

このまま妄想を続けていても時間が無為に過ぎるだけですから、、、近々240ZGを見てきます!

もしも続編がなければ、買わなかったのだなぁ・・・とご理解ください(笑)

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2016/06/02 08:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

🍜【太田市】「ラーメン 恒(つね ...
LEICA 5th thingさん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

パックルを求めて( ›´ω`‹ )
usui771さん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年6月2日 8:18
見たら   終わりですが  僕の場合...
コメントへの返答
2016年6月2日 8:51
実はボクもそうなので、見に行くのがちょっと怖いです(^^ゞ
2016年6月2日 8:28
フォリナー!刺さります!
あ、京子ちゃんでも、240でも無くてすみません(笑)
コメントへの返答
2016年6月2日 8:48
OK牧場ですよ~(笑)

ボクは本日この曲を聴きながら京子ちゃん・・・じゃなかった・・・240ZG煩悩に包まれてみます(^^)
2016年6月2日 9:22
おはようございます。
続編も楽しみなんですが、手に入れず、そっと眺めるだけ、の方が良いような?思い出は色褪せないといいますしぃ。笑
コメントへの返答
2016年6月2日 10:08
おはようございます!

確かに過去の美しき思い出はセピア色に留めておくべきなのかもしれませんね(^^ゞ

もしかしたら京子ちゃんもマツコみたいになっているかもしれませんし(笑)
2016年6月2日 10:50
Zも気になりますが、
京子ちゃんの捜索の方ははどういたしましょうか?
コメントへの返答
2016年6月2日 13:09
では京子ちゃんを捜索して、もしも美人だったら抱きしめて、ブーだったら人違いということにしちゃいましょうか(笑)
2016年6月2日 11:45
なんか良いっす!

ほろ苦いとか〜憂いとか〜。。


ま、まずは行動ですよ!それから考えましょ
コメントへの返答
2016年6月2日 13:17
了解しました!

まずは京子ちゃんと再会ですね!

・・・じゃなかった・・・

240ZGを見て考えます!(^^)!
2016年6月2日 12:19
高校生のときにこのプラモ作った思い出があります。

初の車がオンボロ S30Z 半年で手元から去りました。
コメントへの返答
2016年6月2日 13:18
プラモデルは当時誰しもが夢中になった趣味ですよね!

ボクが免許を取得した時もまだまだS30Zは高嶺の花でした。。。
2016年6月2日 12:19
おはようございます~^^

朝からほっこり話ありがとうございます^^

それにしましても、こんなZ目の当りにしたら冷静な判断が付かなくなりそうですね…(*´Д`)ハアハア
コメントへの返答
2016年6月2日 13:20
ありがとうございます!(^^)!

画像と仕様を見る限り理想に近いので、果たして実際に見てコーフンMAXとなるか否かですね(^_-)
2016年6月2日 14:22
こんにちは。

L24のブロックが一番丈夫で、2.4L→2.8L?、3.0L?がベストと昔聞いた記憶があります。
確か、L28→3.1Lよりも上だと聞いた記憶があります。

マニアの間では、L24は保存用の様ですね。


あとは、YAJIさんホローをお願いいたします。
コメントへの返答
2016年6月2日 19:43
こんにちは(^^)

さすがローレルSGX街道レーサー仕様に乗られていただけに詳しいですね!

L型のブロック強度の知識はないのですが、S30Z最終型1977年式280Zはアメリカで友人から借りて乗ったことはありますが、トルクはあるものの上が回らなかった記憶があります。
2016年6月2日 20:07
240ZGは、中名手ごわい車ですので詳しい人を連れて行かないととんでもない個体をつかまされてしまいます。
本当にいい個体を探しているのなら私の後輩でZマニアがいますのでご連絡いただければと・・・。
年式詐称から車体番号移植など当たり前の世界です。
錆のポイントまでかなり見なければいけないところもあります。
へたするとオーストラリアからの帰国子女(右ハンドルの逆車)だったりと・・・。
お店を信じては、いけません。
お店の名前をメッセージいただければ素性がわかるかもしれません。
400諭吉くらいでしょうか?
240ZGは、S30シリーズの中でも名車です。
エンジンパワーと車体のバランス、ミッションも特別な物がついています。
ファイナルもZGだけ3,9です。
コメントへの返答
2016年6月2日 21:25
ご親切にありがとうございますm(__)m

横浜の都築近くに怪しい旧車屋があり、そこだけは近づかないようにしていますが、まずは今度のクルマを観てきます。それで購入を検討したいと思うのであれば、その時点で決断する前にご相談させてくださいm(__)m

いずれにいたしましてもお心遣いにお礼申し上げます。
2016年6月2日 20:47
懐かしいです(*^^*)
昔父が赤の240ZGに乗っていて小遣いもらって洗車していましたから(^-^;)

ホイールはノーマルだったと思います。
ノーマルで乗るのがいまでも好きな父ですから…(^_^;

僕はノーマルでは我慢できないです(^0^;)

中古のノウハウがあるみたいですが楽しみですね(*^-^*)

コメントへの返答
2016年6月2日 21:59
父上が乗られてましたか!!

昭和47年当時、ウチの父はクジラクラウンのハードトップに乗っていまして、本当はスカイラインGTにのってほしいのになぁ…と思ってました(笑)

まずは今回のクルマをじっくり見極めてみます!
2016年6月4日 8:27
240ZGいいですね。自分も金銭的に余裕があって置く場所さえあれば、欲しい車ナンバーワンです。
240ZG(HS30)は貴重なので、DORYさんの言う通りL28に乗せ換えちゃもったいないです。自分もワタナベ程度で行きたいです。それでもパワーが欲しければ、L24をもう一機買ってきて、ボアアップとL28クランクを組むことで、エンジン形式は変えることなく3リッターになります。旧車友達が増えることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年6月4日 21:03
やはり240ZGには惹かれますかー!(^^)!

なるほど!L24改3.0Lという手もあるわけですね!参考になりますm(__)m

その昔、CARBOY誌の「L型チューニングバイブル」を買っておこうかなぁ・・・と思いつつもボク自身はL型と縁が無かったので買わなかったのでありました(^^ゞ

いずれにいたしましても件の240ZGは近日見てきます(^_-)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Mazda Spirit Racing Roadster 残念ながら12Rは落選しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation