• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

challenge wheel レストア 第2弾

challenge wheel レストア 第2弾今年3月に新車時からのchallengeホイールをレストアし現在公道用として履かせています。

近日、別のサーキット用challengeホイールセットにDirezza ZⅡを履かせる予定だったのですが、ニキビ状の腐食があちこちに出ていることに気づき、またどちらにしても12月は年末進行でサーキット走行する時間をつくれそうもないので、その間を利用してこちらもレストアすることに。

お願いしたのは今回も東海ビレットさん。

前回の作業内容は→こちら

ホイール4箱を宅急便へ運ぶ時はワゴンの便利さをしみじみと実感!



ところで絶版だったchallenge ホイールが一時期再生産されていたのをご存知でしょうか。

詳細は→こちら

約2年半前の発表ですからおそらく現在は生産していないかもしれませんが・・・。

フフフ 未使用の新品ならウチにもあるのだー!とガレージの掃除ついでに段ボールを開けると、なんと腐食が始まっているではないですか!!

ワックスをかけ、エアキャップで包み、さらに段ボールに入れておいたのに・・・。

こちらのセットも第3弾として来年レストアであります。。。

ところでこのホイールにはJWLの刻印がありました。それもしっかり凸凹の刻印で。

そこでその昔Ferrari純正パーツの卸業者だった友人に電話し質問してみました。

すると、「・・・コーンズを通して販売されたものにはJWLが付いているよ。でもね・・・凸凹の刻印がちゃんと打たれていたのは最後の方だったような気がするなぁ~」との回答。

JWLの刻印有無は車検時に確認項目ですが、まぁそこは浮世舞台の花道は表もあれば裏もありますので。。。

閑話休題。

ガレージの掃除を終え、F355challengeに火を入れ、30分ほど高速を気持ち良く流し、ちょうどミッションオイルが十分に暖まったな!という時に戻ってきました。



ホントは時間が許されればもうちょっと高速を流していたかったなぁ・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2013/11/30 16:44:10 | コメント(3) | F355challenge | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6 789
10111213 141516
1718 19 2021 2223
242526 27 2829 30

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation