• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

安心安全グラスター!

安心安全グラスター!近日関西の主治医のところF355challengeが戻ってきたら、久しぶりに下回り磨き祭りを開催予定であります。

エンジンルームは昨年10月にコーティングの匠がピカピカにしてくださいましたが、



7か月経ち自分でも磨き上げてみたいと思い、耐熱性に優れ、ムラが出来にくいプレクサスを購入しようかと思いきや、販売終了されており1万円近くの高値で売られているのです・・・。



以前ならドンキで2000円くらいで買えたものに5倍出すのはいかがなものかと。

代替品はないものかと自分なりに調べてみたのですがよくわからないので、コーティングの匠に電話し伺ってみました。

匠曰く『私もプレクサスが販売終了になってしまい困っています。取り敢えず以前まとめ買いした時の残りがあるので仕事上しばらく大丈夫ですが、代わりになるものが今のところ見つかっていません。Wako'sバリアスコートを含めムラになってしまうものは使いたくないですしね。Wako’sの中で比較的お勧めしやすいのはスーパーハードですが、塗布後に水で濡らし固く絞ったマイクロファイバークロスで伸ばしてあげないとムラになってしまいますよ。』

ボクから『以前足回りを磨く時にノータッチUVを使ったら汚れが落ちるし、シリコンが入っているので熱飛びしなくて良いのかなぁ~と思ったのですが。。。』と話したら、『ダメですよ!あれは界面活性剤が入っているのでタイヤにもよくないし、サスペンションに錆を発生させる原因にもなりますよ!どの材質に使ってもいいことは何もないです!もしも手元にあるなら捨ててください!』と叱られちゃいました😓



気を取り直して『ならば熱には弱く、お手入れの頻度は増えるかもしれませんが、グラスターはどうですか?』と尋ねたら、『あれは何も変なものが入っていないので安心ですよ!エンジンルームや足回りに使うのはボディ&ガラス用とメーカーが謳う用途とは違うかもしれませんが問題ありませんよ!もしも熱飛びを防ぎたいのであればグラスターで磨いた後でシリコン系タイヤワックスを塗り、水で濡らし固く絞ったマイクロファイバークロスで伸ばしてあげてもいいですよ!もちろん掃除したいだけならグラスターだけでもいいですよ!』とのお言葉😊

グラスターを噴射したら細かいところまで届くよう刷毛を使いマイクロファイバークロスで拭き上げるのが良さそうです。

刷毛を買ってもいいのですが、妻に『不要な化粧ブラシがあれば欲しい!』と頼んだところ『何に使うのかしら?』と不思議そうな顔をしてました(笑)

さて安くて安心安全なグラスターゾルオートをまとめ買いするとしますか!



久しぶりの下回り磨き祭りで盆栽号にたっぷりの愛情を注いであげたいと思います♪

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2024/05/26 14:36:23 | コメント(5) | F355challenge | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
1213 1415 161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation