• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

G350d 73000km走破!

G350d 73000km走破!納車後35か月で73,000㎞を走破しました!

いよいよあと1か月足らずで車検を迎え、同時に保証も切れますのでこれからの維持を頑張らねばなりません!

さて今回はステアリングの切り方について。

W463までのGクラスはリサーキュレーティングボール式ステアリングを採用しています。凸凹の激しい悪路ではステアリングへのキックバックを緩和してくれるメリットもありますが、その反面センター付近での遊びが大きく『座り』が感じにくいのです。

例えば高速を直進中、センター付近の遊びが気になってちょうどいいポジションを探しているとフラフラしてしまいますし、コーナリング中に曲がっていこうとするヨーモーメントが思うように出ていないと感じステアリングをラフに切ってしまうとロールを大きくさせてしまい不安定な挙動になっちゃいます。。。

ボク自身が心がけていることは高速直進時にステアリング中立付近でおおよそこの位置じゃないかなぁ~とまず固定させてしまい、そこからゆっくりと中立付近の遊びの範囲内で修正するイメージで走ればフラフラすることは結構避けられます。

コーナリング中は舵角一定からゆっくりと切り足していけば急なロールを感じにくくなります。

Gクラスでこの感覚を練習しておくと、ラックアンドピニオン式に乗った時もヒジョーに丁寧なステアリングワークが出来ちゃったりします(^_-)

さらにGクラスをワインディングロードでそれなりのペースで走るのには、丁寧なステアリングワークに加えて、アクセルやブレーキコントロールはもちろんのこと、ロールを極力させず同乗者を不安や不快にさせないライン取りを考えた走りが意外にも勉強できます。

実際にGクラスでライン取りを練習したコースを先日991.2GT3で走ったら、それなりにペースを上げていっても限りなくニュートラルステアで走ることが出来ました!

ボクがGクラスに乗っていてまったく飽きない理由のひとつにこうしてドライビングの基礎練習が出来てしまうところもあるかもしれません。

さてこれからこちらの曲↓でも聴きながら洗車に励むことといたします!

Posted at 2018/12/01 16:26:07 | コメント(4) | G350d | 日記
2018年12月01日 イイね!

There is no substitute for F355 !

There is no substitute for F355 !F355challengeは20年目の節目となる重整備を終えそろそろ戻ってくるようです😊

ナラシは正月休みにでも空いている東京砂漠の道を周回しようかとも思うのですが、初日の出&街道レーサー系と間違われてYahooニュースのトップを飾らないよう気を付けます(笑)

冗談はさておき、、、浮世波風くぐり抜けようやく991.2GT3を自分のクルマにすることが出来た今でもF355の存在は特別なのです。

20年の違いがありますから、総合性能はどちらが優れるかは言わずもがな・・・です。

でもね、、、クルマって最新が必ずしも自分にとって最高かといえば・・・そうでもなく、嗜好や想い入れ等ありますよね。

ボクの場合、中学生の時スーパーカーブームがど真ん中で、当時環八の玉川田園調布交差点にあったAuto Romanの塀をよじ登り夢中になって撮影し、一番の憧れはフェラーリだったのです。

理想は365BBでしたが、結構冷めた性格だったので308GTB ファイバーボディ ドライサンプあたりが大人になったら買えるのでは?と妄想しておりました。

その後F355にまつわる紆余曲折は以前お話しましたが(こちら)、大袈裟ではなく今でもF355を眺めているだけでも・・・特にお酒が入った時は感涙に咽びそうになります。。。

991.2GT3は今の自分に用途も含め合っているクルマでありヒジョーに気に入っていますが、F355の代わりには絶対ならないのです。

かつて池沢さとし先生が『ポルシェは良妻賢母、フェラーリは彼女』とおっしゃっておられたのをクルマ雑誌で見かけたことがありますが、意味はなんとなくわかります。

しかしながらボクにとってF355は恋愛遍歴のうちのひとりではなく、初恋からずーーーーーーっと続いてきた熱い想いがようやく結実したクルマ・・・そんな感じでしょうか。

これからもスーパーカー少年時代のイタイケかつ純粋な気持ちを忘れずにF355を大切にしていこうと思います。

・・・というわけで若かりし頃の池沢先生にちょっと似ているような気がするこちらの方の曲↓を聴いちゃいましょうか!


Posted at 2018/12/01 00:53:50 | コメント(7) | F355challenge | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
161718 19202122
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Mazda Spirit Racing Roadster 残念ながら12Rは落選しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation