• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

Good To Be Back!

Good To Be Back!約1年ぶりにF355challengeが戻ってきました!

実は先週にもクラッチ騒動がありました😅

貼り直したメタルクラッチを組み込んだところ、踏み込んだ時に違和感があり、1・2・3速では繋がりに問題ないものの、4速より上では4000rpm以上でクラッチが滑ってしまうと。。。

もしかしたら貼り換えたメタルクラッチの材質に問題があるのか?とも思いましたが、主治医からボクがストックしている純正新品メタルクラッチディスクを送ってほしいと頼まれ、虎の子である最後の一枚を送りました。

純正新品メタルクラッチを組んだところすべて正常に作動!!

貼り換えたメタルクラッチに何が問題があったかといえば、それは厚みでした。

F355純正クラッチディスクは8.8mm、



F355challenge純正メタルクラッチディスクは8.0mm、



そして貼り換えたメタルクラッチディスクは9.3㎜でした。



つまり純正より厚みがある為にクラッチカバーのダイヤフラム(下図ピンク部分)で正常にディスクを押せていなかったようです。



そんなわけで8.0mmに貼り直して頂くこととなりました。

取り敢えず安心して乗れる状態で戻ってきてよかったデス!

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2025/03/19 20:04:38 | コメント(5) | F355challenge | 日記
2025年03月13日 イイね!

All Blacks in Suzuka!

All Blacks in Suzuka!某誌の取材で早朝から箱根へ出かけた大井クマゴロー先生が戻ってこられるのを待ってから東京を出発し、一路鈴鹿へ。

途中伊勢湾岸道の集中工事&事故渋滞には翻弄させられましたが、なんとか前夜祭の会場『しんちゃん』へ2時間遅れで合流😅



疲れていて面倒くさいので肉奉行はクマゴロー先生にお任せしました(笑)



楽しい宴を過ごし、、、

そして本日は鈴鹿サーキットへ!

NC改2.5のヤン坊さん、ND NR-A改2.0のNIN_spoevoさん、Radical SR3のdownforceさん、Leg Motorsportさん、そして不肖ワタクシメというナウなヤング世代で構成されるグループで固まりました😊









まずクマゴロー先生にGR86のステリングを託し、ボクは助手席に同乗してから、クマゴロー先生に単独アタックをお願いしたのですが、クリアが取れなかったらしく、2分32秒484。クマゴロー先生曰く31秒台は確実だし、タイヤをZⅢではなくA052なら間違いなく30秒を切るだろうとのこと。

残念ながらこのラップだけGARMINの接続が外れてしまい映っていませんでした😢

不肖ワタクシメは2分34秒304でちょっとだけベスト更新!

そのLAPの動画は↓ですが、GARMINのモニター上での赤画面の+表示が大井さんとの差です。。。



あっそうそう、クマゴロー先生もおっしゃっていましたが、LSDを純正トルセンからCUSCO MZ1.5WAYに換えたことにより、コーナー立ち上がりでのトラクションが格段にアップし、無駄なスライドを抑えつつ踏んでいけるようになりました!

帰路の車内で、クマゴロー先生は肉奉行のオジサンだけではなく、ホントにドライビングが素晴らしいなぁ~と思ったのも束の間、助手席でV12ツインターボのようなイビキをかきながら爆睡しているクマゴロー先生の姿は相変わらずでした😅



・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2025/03/13 20:29:04 | コメント(4) | GR86RC | 日記
2025年03月04日 イイね!

G350d 182,000km走破!

G350d 182,000km走破!納車後110ヵ月で182,000㎞を走破しました!

昨年末の車検時からしばらくAdBlueやNOxセンサーの警告灯は点かなかったのですが、本日NOxセンサー(エンジンチェックランプ)が点きました😓

Adblueと異なりエンジン再始動不可になることはないのでそのまま放置ですが、気分が良いものではありません。。。

ところであと3ヵ月前後でW465 G63が納車となるわけですが、W463 G350dを下取りに出さずそのままGクラス2台持ち生活を考えたりもしています。

これだけ乗ると別れが辛いことと、二束三文で下取りに出すくらいなら修理して乗り続けようかなと。

仮に2台持ちをするならば役割分担が明確でなければなりません。例えば都内ではW463 G350d、長距離移動はW465 G63とか。

しかしながら維持費等を考えると、1台にすべきという現実的な結論へとたどり着いてしまいます。。。

まだ決めかねていますので、しばらく自分の心を見つめてみようと思いますデス。。。

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2025/03/04 17:32:11 | コメント(4) | G350d | 日記
2025年02月22日 イイね!

2025鈴鹿初戦!?

2025鈴鹿初戦!?雪予報に翻弄されながらもなんとか大丈夫であろう~と判断し、前夜鈴鹿へ向かいました。途中伊勢湾岸道で『四日市JCTから冬タイヤ必要』の掲示がありましたが、路面に雪はなく油断していたら、鈴鹿ICあたりでは雪が本降り😓

市内へ近づくにつれ雪がなくなり、無事ホテルにチェックイン。

大井クマゴロー先生とNIN_spoevoさんと合流し平田駅近くのホルモン屋さんへ。



ここは数年前にクマゴロー先生と飛び込みで入ったお店で、いきなりホルモンの刺身が出てきて、『これでお腹壊したら明日は走れないなぁ…』と戦々恐々しつつも食べたら美味!!もちろん翌日も大丈夫でした(笑)

それ以来すっかりファンになってしまいました😍





翌朝、鈴鹿サーキット入りし、走行準備を終え、受付に向かうと、主催者さんから『今日は中止』と告げられ、その理由として西コースがまだ雪で覆われていて走行不可とのこと。

しかたなく荷物を積み帰り支度を完了した時に、主催者さんから『30分遅れで走行開始します』とのアナウンスがありました😅

クマゴロー先生曰くこういう流れが変な時は何かしらアクシデントが起きる可能性がある・・・とのご意見。

素直に従い帰路へ着きました。。。

宿敵ND NR-A改2.0との対決は来月へ持ち越しとなりました。

帰京してから塩カルをかなり浴びたGR86をしっかり洗車してから、お寿司屋さんに集い3人で反省会?を開催し、2次会としてクマゴロー先生のご自宅でウイスキーなんぞを頂きながらあれこれ語り合いました☺

話題のひとつがこちら↓



今秋200台限定で発売されるND 12Rはクマゴロー先生的にはオススメしないというご意見。なぜならばサーキット走行出来ても、タイムを詰めていく仕様ではなく、某ショップのND改2.0を開発部署が時々借りに来たらしいのですが、『メーカーとしてここまでは出来ないなぁ・・・』とボヤいていたとか。それだけ突き詰めることが出来ていないのにあの価格で出してもね・・・だそうです。。。

果たして心をかたくなにND煩悩とどう向き合うべきか・・・よくわからなくなってきちゃいました😅

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2025/02/22 19:02:51 | コメント(4) | GR86RC | 日記
2025年02月11日 イイね!

Los tres amigos !

Los tres amigos !盟友 大スカさんのR32GTRがエンジンOHを終え、ナラシを兼ね東京まで乗ってこられたので、NIN_Spoevoさんと共にプチツーリングすることに!

そもそもお二人とはヒルクライムがご縁で知り合ったわけですから、ボクもF355challengeで参加したかったのですが、現在クラッチOH中の為、GR86で同行させて頂きました。

休日の大黒PAは久しぶりですが、スカイラインジャパン軍団を始めとする国産車メインであり、クルマ好きになった原点に戻ったようなステキな空間でした!



そして逗子マリーナへ移動!



ウチの妻がお気に入りの洒落乙系MALIBU FARMさんにアミーゴ3人が降臨(笑)



ランチ後は周辺の映えポイントで撮影会!



帰路に葉山の道の駅(葉山ステーション)で石原裕次郎さんが愛した『葉山コロッケ』を買って帰ろうかとも思ったのですが、混んでそうなのでやめました。。。



個人的には素朴なコロッケならば銀座のチョウシ屋さんも好きですね♡



・・・というわけでMALIBU FARMさんで流れていたこちらの曲↓を大スカさんが『ええ曲やなぁ~』とおっしゃっていたので聴いちゃいましょうか!

Posted at 2025/02/11 19:26:10 | コメント(1) | GR86RC | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和53年(1978年)式、ジェミニ1800LSクーペ 5MT。記念すべき第一号車!中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation