• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

オレ麺’s

オレ麺’s 麺大好きです。

サヌキストでもあります。



安べえ。
丸亀とかに隠れてる様ですが、美味しかったです。




カツ丼とワカメおろしのセット。
麺も米もいけてましたよ。


また今度行こう!
ブログ一覧 | たべもの | 日記
Posted at 2011/05/09 00:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 1:30
丼ものがあるんですか!それはイイ!

自分の付近には、はなまるうどん、丸亀位しか無いんですが、米ものがおむすび位しかないので、有ればいいのにと常々思ってまして。

静岡にも出来ないかな♪
コメントへの返答
2011年5月9日 8:40
オイラも嬉しくなっちゃいました。
うどんと丼ものってベストパートナーですもんね。
メニューはカツ丼とカレー、カツカレーだけでしたけど、カツ丼あればOKでした。

丸亀でうどんを食べる時は梅おにぎりを持って来て、うどんを食べ終わった丼ぶりにアツアツのお出汁をそそいでその中でおにぎりをほぐして梅茶漬け風にして食べてます。
(ちょっと下品ですが)

名古屋の企業みたいですね。
静岡にも進出するのでは??
2011年5月9日 5:20
↑さんに同じく丼あるんですね!!

ちょっと調べて行ってみたいと思います♪

何気に自分も麺大好きッス(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月9日 8:41
あります。
種類は少ないですが、カツどんは美味しかったです。

名古屋を中心として何店舗かあるみたいです。

麺類美味しいですよね!
2011年5月9日 6:25
丼もののセットはあるのはいいですね

行ってみたい
コメントへの返答
2011年5月9日 8:43
丼ものはカツ丼以外にカレー、カツカレーがありました。
親子とかがあるとより良いと思います。

うどんがしっかりしているので、それだけでも大満足だと思います。
麺の色からして、恐らく讃岐うどん専用小麦である”さぬきの夢2000”を使っているかと・・・・。
(産地直送みたいですし。あくまで推測ですが)

いけますよ!

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation