• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

やっぱり限度ありますなぁ。

しつこい位に本日もLEDバルブの製作をしておりました。


前回の課題で、STOP点灯時の明るさが足りない、事に対しての対策を色々と考えてた訳です。


殻割して、FLUXLEDを敷き詰める事で明るさの対策は出来るのですが、
純正の姿から変えない事を自分ルールとしているので、バルブ形状での工夫が必要。



この1週間で2通りの対策案が出て来ました。

①指向性の強い赤色FLUXLEDを可能な限り正面に向けて配置
②拡散&光が強い3chipFLUX(白色)を多数配列(バックランプと同じ手法です)



まずは①を試してみました。

基板を台形に切り出し。


そこにLEDの足を4→2本へ切断したものを斜めにハンダ着け。


先端に行くに連れてLEDが正面を向く様に配置します。



これを4本製作。


裏に両面テープを貼り付けて絶縁&角柱に組み立てる準備をします。



四角に組み上げ。

足を固定するため、基板に通します。


スモール用の抵抗&整流ダイオードをハンダ着け。



電球口金(BAY15d)を取りつけ。



この前造った物(上側)と比較。

今回は松ぼっくり形状になってます。
これが上手く行けば・・・・・・。



早速点灯確認を・・・・。
と、ここでトラブル。1列しか点灯しません。

色々回路をチェックしましたが、特に問題なし。
1列しか点灯しない事を考えると、LED間の導通不良が疑わしい・・・・。
テスターで色々充ててみるとやはりハンダが上手く出来ていない所がある様です・・・・。

ハンダをやり直し→点灯チェックを何度も繰り返し、やっと全部点灯してくれました。

良かった・・・・。


正面からはこんな感じです。

狙い通りに行くの・・・・か??


実際に装着してみました。
左:先日造った物
右:本日製松ぼっくり

<ブレーキランプ点灯>


<スモール>



・・・・明るさに変化はありませんでした・・・、残念!
但し、LED配置のムラによる影は消えました。
配置の考え方は悪く無い様です。

という事で①は効果無し。なのでこのバルブは1個のみ製作で終了。



次に②を試します。
こちらはバックランプのソケットをそのままブレーキに入れて点灯させてみました。

左:先日造った物
右:バックランプ
<ブレーキランプ点灯>

写真では判りづらいですが、右側の方が若干明るいです。

正面向いたLEDは2個だけですが、充分明るいのでこれは文字通り光が見えた気分です。


という事で、次は②を本命として造り込む事にします♪
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2011/10/15 20:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

南へ
バーバンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

当選!
SONIC33さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 23:24
こんばんは~

松ぼっくり作戦、なかなか良いアイデアだと思いましたが・・・
やはり、LED自体の性能で違ってくるんですかねぇ。

それにしても器用に作りますね(^^)
1個作るのに何分くらい掛かるもんですか?
コメントへの返答
2011年10月15日 23:29
こんばんは~!

私もコレでイケルダロ!って思ってたんですが、不発に終ってしまいました。
もう少し明るい方が良いかも知れません・・・・。

造るのはかなり時間かかっちゃいました。
1個あたり3.5時間程かかってます。
考えつつ&不具合対応もありますので結構大変でした。
2011年10月16日 20:49
こんばんは!

あんまりでしたか(^^;
見た感じ、すごいイケそうに思ったんですが…。

でも、ここまでくると、どうにか完成まで行くしかないですかね(^^;
ここで断念しちゃうと、今までの蓄積が・・・
コメントへの返答
2011年10月16日 23:45
こんばんは!
試験、お疲れ様でした!


う~ん、ちょっとまだ足りないなぁって感じです。
今日の昼間に見て、テールランプ内側の反射はあまり期待できない事が判りました。

なので、正面になるべく多く光を集める事が必要かと思います。もうちょっと頑張ってみますね。
2011年10月18日 20:40
色々試している時が楽しいですよね

先週のお休みは、運動会やネコの法事などあり
頂きましたLED取り付けれませんでしたので
次週つけますね☆
コメントへの返答
2011年10月19日 0:02
凄く楽しいです。

文字通りの時を忘れるって奴ですね♪


了解しました~。
いい感じになると良いですが・・・・・。
又何かあったら連絡くださいね。

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation