• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

付けミ準備。

完全に業務連絡チックなブログですが(笑)


ナンバー灯って斜めに入っているんですよね~。


なので、ウェッジ球のLEDを使うと、光が上手く広がらなかったりします。

オイラもT10ウェッジ球を使った物の、今一つな感じでした。
殻割しようかとも思いましたが、そこまでってのは・・・・。


で、知恵を少し絞ってみました。

LEDを3個直列に配置して、真下を照らすように基板に固定。


こんなウェッジ球の出来上がり。



下から見ると3個直列に配置されているのがわかります。



実際に点灯させてみると、なかなか良い感じです。

明るさも充分だと思います。



という訳で、この方の分も製作。

2個製作してます。が、車によって取り付け角度等に違いがありますので、
仕上げは現地にて行う予定です♪


付けミ当日は、少しお時間頂く事になりますが・・・・。
いいよね?ね?




という事で、-yana-さん、黒ちゃん@NC2さんの分、完成です~。

現地へは道具&材料一式持って行きますので、
ある程度の対応は可能かと思います。
又日程詰めましょぉ~♪
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/12/18 23:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

断捨離
THE TALLさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 0:05
了解で~す!!

場所も考えないと・・・山頂は寒いですよね(;一_一)

今度の三連休は嫁が「少しは子供の・・・」と・・・

流動的でごめんなさいです。申し訳ないッス(>_<)
コメントへの返答
2011年12月20日 0:28
よろしくです!

寒い所だと手がかじかんじゃいますしね(笑)


日にちは大丈夫ですよ~。
皆さんの日程が合う所でやりましょ。

家族あってのモノダネですから、
家族サービス第一で!
2011年12月19日 22:26
色々ご準備ありがとうございます

うれいしですね~
付けミが楽しみです☆
お手数をお掛けしますが
宜しくお願いしますね(⌒0⌒ゞ
コメントへの返答
2011年12月20日 0:29
いえいえ。

材料は色々と持って行きますので、
リクエストにある程度応える事出来ると思います。

こちらこそ、よろしくお願いします♪

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation