• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

出張工房。

今日は黒ちゃんさん、~yana~さんのお誘いを受けて、三ヶ根へ登頂してきました。



久々のMTGに高鳴る胸。
目覚ましの力を借りずに快適な目覚め(笑)


遠足前の小学生そのものです。


当然予定時刻の相当前に到着・・・・・・・。


早すぎたので、オイラ一人。
まだ仕事の方もみえますから当然かも。


そして続々集まり始めるロードスターの皆さま。

黒ちゃんさん
~yana~さん
@k!さんとそのお友達
かほ助さん
そして☆k-sk☆さん???
え、何でいるの~??


タマゴヤさん
アバチンお初でございます。
ええ音してます。



しばらく皆でおしゃべりしてから、
黒ちゃんさんと~yana~さんの車幅灯&ナンバー灯をLED化。

いざ出張工房の登場です。

(photo 黒ちゃんさん Thanks!です)
フィールダーより電源を供給(インバーター経由)し、ハンダコテ起動。

作業台車Ver3にて作業。

冬の山頂。
凍える指先。
コテの先端定まらない(涙)


後で良く考えたら、フィールダーって助手席がテーブルになるんです。
そこで作業すれば良かったと・・・・・。
次からはそうします(次、あるのか??)



幸いなんとか無事にご希望通りの品を作ることが出来ました。
ネタ神降臨せず良かったです。

さすが、オイラのネタ神様、空気読んで下さる(笑)


この後は、ワインディングを下って道の駅へ。
ロールが大きい足ですが、荷重がどこに乗ってるかわかり易~い。
そして跳ねない。これ大事です。

とっても良き足です。ホント良く出来てる。

調子に乗って走っていたら、後ろを走っていたかほ助さんに、
かなり不安&怖い思いをさせてしまいました。
激しく後悔&反省です・・・・・・(涙)


皆無事に道の駅に到着。
報酬としてフランクをご馳走になりました。


しばらくおしゃべりした後、お先に失礼させて頂きました。

今日お会いした皆様、また今後もよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2011/12/29 23:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 0:22
今日はお疲れ様でした!!
そしてLEDありがとうございましたm(__)m

今日は寒い中での作業になってしまって
申し訳なかったです~(*^_^*)
でもその甲斐あって満足行くLEDで良かった~

自分はあそこまでの作業はできませんが、
大物(車高調)を考えてる合間にでも光り物…
少しやろうかなと(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月30日 0:27
こちらこそ、ありがとうございました。
大変楽しい時間を過ごす事が出来、
みん友も又々増えました♪

いえいえ、喜んで頂けたので結果OKっす。

光り物、実は難しく無いんですよ。
ハンダコテでハンダ付けが出来て、
中学校で習った電圧と電流と抵抗の関係を思い出せればOKなんす。

次は教室開きましょうか♪
2011年12月30日 0:41
寒い中ご苦労様です。

集まりましたね~。

ロータスヨーロッパまで来てるとは凄い!
コメントへの返答
2011年12月30日 0:44
今朝は放射冷却で超冷えました・・・・。

その中集まってました。

ヨーロッパは常連さんみたいです。

オイラ行く度に拝見してます。

素敵な山ですよね(笑)
2011年12月30日 8:51
昨日はありがとうございました☆
とっても満足しておりますd(>_< )Good!!

LEDの出張作業の需要が増えると
ラゲッジスペースが快適な作業場に・・・
休日の弄るネタが出来ましたねヽ(´▽`)/へへっ
コメントへの返答
2011年12月30日 22:27
こちらこそ、ありがとう&お疲れ様でした♪
喜んで頂けてなによりです。

LEDの出張作業は、冬場にはちと厳しかったです。
春までお休みしようかと(笑)

本日の走行会で新たなネタ発生しましたので、
しばらくはそちらに力を入れるかと・・・・。
2011年12月30日 10:00
昨日はお疲れ様でした♪

何でって『暇』だから、登ってみました( ̄m ̄*)

ギャラリーに囲まれての作業は緊張しませんでしたか

また、機会がありましたらよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年12月30日 22:28
お疲れ様でした!

暇って・・・・・。
その理由で登場する事に敬礼!(笑)

ギャラリーさんがいれば盛り上がるタイプなので、
全然OKでしたよ~。

こちらこそよろしくお願いいたします。
2011年12月30日 19:55
下り、後ろの方が心配って、どんだけ攻められたんですか?
飄々と語られてる辺り、逆に怖いです(^^;

それにしても、ついに出張製作に…。
もう、なんか囲まれてる画が、実演販売のような(笑)

一層、職人化されてきてますね♪
コメントへの返答
2011年12月30日 22:30
いや、無茶な走りはしてないですよ・・・。
後ろを走られていた方は、まだ19歳&初めて走る道だったと言う事で、知らないのに前の車がどんどん遠ざかる・・・、ついていかなきゃ・・・・、とすごく頑張って走っていたのですよ・・・・。

出張制作、超寒かったです。
(気温0℃)
ネタには良かったですが、ちょっと寒すぎました(笑)
2011年12月30日 23:14
そこまで後悔しないでください!
あたしの運転がまだまだな
だけです(T_T)
そんなに気にしないで
くださいね(*´ω`*)ノ
コメントへの返答
2011年12月30日 23:41
こんばんは~!

大丈夫でした?
ちょっと心配になってしまって・・・・。

もう少し優しさがあるべきだったと・・・・。


ということで、次回又よろしくお願いしますね!

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation