• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

帰省②

帰省② 今回の帰省では先日大往生した祖母の49日法要を行いました。


1ヶ月経って少し悲しみも和らいだ感じがします。
まあ、オイラの場合頻繁に会えなかった事もありますが・・・・。

近くに住んでいた両親含め、
他の親戚はまだまだ寂しさが多いと思います。





それでも法要というイベントで親戚と会えるのは凄く嬉しい。
こういう法要は亡くなった人の供養と合わせ、親戚達縁者が集合させる”狙い”もあるように思います。

なかなか”忙しい”という理由で、集まりにくい現代人。
希薄になりつつある中では、大切な事ですよね。

法要をきっかけに、自分のルーツを再認識したりして。



今回は久々に弟の乗るエボも見れました。

オイラは法要にあたって走り回れる様にフィールダーで帰省したんですが・・・。
エボで帰っていれば絵になったのに・・・・(涙)


久々の弟のエボは変わらず・・・・。

ん?


いつの間にハイブリッドになった~?(笑)



弟のエボもオイラと同じ主治医に造ってもらってます。
なので相当過激。室内は溶接止めのロールケージ。

リアはクロス。
サイドにもクロスしてバーが入ってます。
というか、レギュレーションが無い状態でケージを入れてもらったので、
WRカー以上の補強が入ってます(笑)
正直羨ましい仕様・・・・。



法要が終わった後、食事に出かけました。
皆でワイワイやっていたんですが、そこで我々孫達は祖父・祖母どちらに似ているか?
という会話で盛り上がりました。


弟は祖母の父に激似との事。
シャープな顔立ちで、皆”曽祖父の再来だ”と盛り上がってました。

で、兄であるオイラは、
”北の国の勘当された長男”正男”氏に似てる”
という事になりました。


やっぱりオチ担当なのね(笑)
ブログ一覧 | おうちのこと | 日記
Posted at 2012/04/30 10:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年4月30日 21:48
そうですね。わかります。こうゆう機会ないと中々揃いませんよね。
僕も来月母方の墓参りで岩手まで行きます。
数人ですが久しぶりのおじさんが来るので楽しみです。
しかし弟さんスゲー(^O^)
ハイブリット(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 23:01
法要って亡くなった人も、生きている人も一同に会するイベントですよね!
岩手は遠いですね。お気をつけて。

弟のエボ、いつの間にかハイブリッドに(爆)

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation