• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

やっぱり・・・・。

今日、鼻から胃カメラ飲んで来ました。


先日の人間ドックの結果に、

①胃のヘルニア
②胃のポリープ
③胃炎
よって、再検査を速やかに!

との記載がありまして・・・・・。


こりゃいかん、とインフルエンザ診断の次いでに胃カメラを予約してきた訳であります。


自分の体の中を診てもらう&自分でも診るってえのは、結構ワクワクします。
(やっぱり属性はM)

前日の絶食はやや辛いものの、鼻からカメラは昔の経口タイプと違って楽チンでした。
それでも目・鼻・口から液体を垂れ流してしまいましたが・・・・。



で、結果。
主治医(人間のね)からは

”胃の粘膜は問題なし。炎症も無し”
”ポリープも見つからないよ”

唯一NGなのは、
”胃と食道の入り口の締りが緩いね。
 胃液が逆流してますね。(逆流性食道炎)
 なので食べ過ぎには注意して下さい。
 後は胆石があるので、胆管と膵管が詰まりやすい傾向にあるので注意して。”
との事でした。

人間ドック時の胃のレントゲンに写っていた物はおそらく、

①胃炎→前日のラーメンの残りかネギか米
②ポリープ→チャーシュー

だった様です。
まあ、自分の横着さ加減がいらぬ面倒を起こしただけの様で・・・・(笑)


帰りがけに主治医から一言。
”満腹になるまで食べたらイカンよ。”

ははぁ。
しっかりとお見通しだった様で・・・・。

いつも思うことですが、”腹8分でやめよう”と自分に言い聞かせつつ。
特に今年は本厄ですので、いっそうの注意を払おうかと思う次第です。

皆さんも健康にはご注意下さい。

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2014/01/25 11:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

三者会談
バーバンさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年1月25日 13:09
鼻からでしたか。
僕もここ一年ちょい胃の調子悪く胃カメラやらないといけませんが、一度で懲りてしまい。
鼻しかないと思いますが鼻腔が狭いのでダメかも。
一応逆流性の診断なんですがなかなか治らず。
なかなか勢いがつかない現状です。
コメントへの返答
2014年1月26日 0:10
鼻からうどん・・・じゃ無かった、カメラを入れました。

まあ、楽になったとは言え、しんどさはありますからねぇ。
鼻の奥を通過する時は正直結構ツライです。

逆流性食道炎ってどうやって治すのでしょうね。
2014年1月25日 13:40
なるほど、ラーメンでしたかw

そうですねー我々は社会的なストレスと不安に揉まれながら生きる1番不安定な生き物かも知れませんから気を付けていきたいですよねw

やはり自分も8分目を心掛けたいっす!
コメントへの返答
2014年1月26日 0:12
正体見たり!
で、笑えるオチでした(笑)

ストレスが一番内臓へのダメージ大きいですからねぇ・・・・。
胃や腸は顕著に症状出るみたいですし・・・・。

人間って賢い分、デリケートなんですよね、きっと。


そうですね。
無理は禁物、軽く空腹を満たせば満足できる体になりたいです(笑)
2014年1月25日 20:00
声をあげて笑っちゃいました!!
最近会社の人もやったんですが、
ピロリ菌が見つかるみたいですね^o^
私はお腹が弱いのでやってみたいです!
コメントへの返答
2014年1月26日 0:14
オイラも医者の言葉を聞いて、内心大爆笑でした。
いや、ネタGET!って気持ちの方が強かったかな。

ピロリ菌を持つ人も多いみたいですね。
オイラは幸いピロラーではありませんでしたよ。

fa7ma@r56さんも、機会があれば・・・・・・、
ってカメラは飲まないに越した事は無いですが(笑)
2014年1月25日 21:04
こんばんは。

自分は、胃カメラ口から入れましたよ。

NG一杯です。
逆流性食道炎で、食道から胃の周辺の壁が、茶色く変色していました。(ToT)→現在投薬中です。
胃潰瘍も2個発見と十二指腸にも1個潰瘍見つかりました。(ToT)→直りかけなので、投薬中です。
ポリープ2個発見して、採取。(ToT)→生理検査で陰性なのでセーフ。
ピロリ菌検査は、陰性でセーフ。

微熱(既に平熱かしている)と不規則な腹痛と○血バレましたので
29日は、1日虐められます。(ToT)

駄目な見本がここにいますので、
無理は禁物です。
注意して下さいね。
コメントへの返答
2014年1月26日 0:19
こんばんは!

口からの胃カメラはしんどいですよね・・・・。
カメラが喉の奥をごにょごにょ通過する違和感といい、吐きそうになる事といい・・・・。

イジリ好きさん、炎症と潰瘍がそこまで・・・・。
治りかけ&良性のポリープって事で安心しましたが・・・。
オイラも胃と十二指腸に潰瘍の痕跡がありました。
(幸い自然治癒しましたが)
あの痛みは出来れば経験したく無いですね・・・。

微熱と腹痛だと、大腸周辺でしょうか。
あまり無理なさらず・・・・。

私も大人しい食生活が出来る様に心を入替えます・・・・。

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation