• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

さ~て、今年の春野菜は?

久しぶりの休み。
(いや、休み自体は結構取りましたが・・・・)

の、屋外での作業♪

今日は暖かくって、とても良い種まき日和でした♪
う~ん。
土弄るのって素晴らしい!


ホームセンターの種売り場で暫く考えたのですが、
色々と趣味も増えて、あれこれやりたい!と、今回はメンテフリーな野菜で、
尚且つ美味しい野菜を選択。


やっぱりスナップエンドウはラクチンな割りに収量多くって美味しいので、選んじゃいました。
セットのミズナ&カブは、スナップエンドウのコンパニオンプランツとして選択。

本当はルッコラが良かったんですが、見つけられず・・・・(涙)
なので、同じアブラナ科の野菜であるミズナとカブを選択。

ただ、ルッコラの独特の香りがあってこそのエンドウとの共生関係が得られるのですが・・・・。
ミズナだと共倒れになる可能性が強いカモです(笑)



それでは早速。
先日耕しておいた畝。



そのまま種を撒いても地温が期待出来ないので、黒マルチを追加。

これも透明マルチの方が地温上がる様ですが、家に黒マルチをストックしすぎているので・・・・。
(在庫管理しくじりました)


もうひとつの畝にも黒マルチ~。



そして、スコップで穴あけして、種まき~。

結局スナップエンドウと、ミズナだけ種まきしました。


さて・・・・・。
ミズナは無事に収穫出来るでしょうか??

多分
①ハモグリバエにもぐられ
②飛び始めたモンシロチョウが愛おしく
③②が産卵する事で発生するアオムシが愛おしく
④マメが採れればいいやと、丸坊主になっていくミズナを眺める

例年はこのサイクルですので、今年も変わらずだと思います。



さあ、ミズナに期待せずプランターでカブを育てるか・・・・。
(春先は葉物はあきまへんね。)
ブログ一覧 | はたけしごと | 日記
Posted at 2014/01/26 00:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2014年1月26日 2:51
すんげえ!(◎_◎;)

オラも畑大好き〜\(^o^)/

なので羨ましい限りっすー
昔の実家ではよくいろいろ野菜を作っただけに今のコンクリートジャングル生活は息苦しくて^_^;

ぜひ収穫祭の際はご連絡下さい。。

手伝いまつ!(笑)
コメントへの返答
2014年1月26日 23:15
ヒロ太郎さんも土イジリを楽しまれてる方だったんですね!

畑からもらうエネルギーって大きいと思います。
生き物達の食物連鎖も見ていると飽きないです♪

収穫祭は恐らく4月頃から始まると思われます。
応援してください♪

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation