• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

甘々と稲妻

最近abema TVがお気に入りです。


昨日、今日は甘々と稲妻を視聴中。


設定はちょっと切ないですけど、
面白いです。



面白いんですけど、飯テロ要素強く・・・・。

飯テロ要素・・・・。




見終わって空腹が・・・・。
一挙放送なので、尚の事空腹が重なりました。



で、半熟堂で晩御飯。

北京飯 The タワー。




7枚の豚肉の唐揚げの下には、柔らか卵に包まれたご飯。




豚肉唐揚げかじって、柔らか卵と一緒にご飯食べて・・・。

「おいし~い!」





はあぁ、ごちそうさまでした。



ブログ一覧 | たべもの | 日記
Posted at 2016/11/06 19:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

フロントグリル新調
たけダスさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2016年11月6日 22:58
うわ~(;´д`)美味しそう~( ;∀;)

やられた~(;´д`)
コメントへの返答
2016年11月8日 19:14
美味いですよ~。
機会があれば是非♪

飯テロも是非(笑)
2016年11月7日 1:37
時間を間違えた。

見るからに力飯的などんぶり!

明日の活力になりそうな感じ

コメントへの返答
2016年11月8日 19:16
本当だ。
遅くまでお疲れ様です。

こいつは豚肉の天ぷらの間に、キムチまでいるんですよ。

食いごたえありありです。

愛知県安城市のソウルフードです(笑)
2016年11月7日 6:23
けっこうな、量に見えますが完食ですか(^O^)
コメントへの返答
2016年11月8日 19:17
これくらいなら大丈夫ですよ。

ただ、ラーメンとセットには出来ませんでした。

2016年11月7日 23:57
AbemaTV、へぇーこんなのもあるんですね。こっちよりの仕事してる割には全然知らないという・・・

それにしてもちょっと凄過ぎな画力!ペロリじゃないですか!
半熟堂恐るべし
コメントへの返答
2016年11月8日 19:20
Abema TV、もっと早く見ておけば良かった!と思いました。
一気放送とかやってますし、CM少ないし、アニメチャンネル多いので、オススメっす。

へへへ。
写真写りが抜群に良いです。
もちろん味も良いですよ~!

B級グルメですが、丁寧な料理されてますので美味しいっす。

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation