• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月12日

クラッチレリーズシリンダーの大掃除

今回のクラッチ交換により、
構造変更(プル→プッシュ式)した為、クラッチレリーズシリンダーをASSY交換しました。


それにより、戦力外通告を受けたレリーズ君の大掃除も実施です。


汚れも酷かった(14年間の垢)し、
いろんなゴム類がこれまた酷かったです。


<外観>
ベローズがぶっちぎれ。うっかりすると、ロッド脱落する危険もありました。






ちなみにこのロッドはベローズで支持されて、レリーズフォークとシリンダーの凹球部で受けているだけですので、ベローズ千切れると文字通りのフリーダムな状態です。


分解してみると・・・・。

フルードがかかった部分は錆が酷いですね。
まあ、鋳物のままだったり、特に表面処理もしてなさそうですので当然っちゃあ当然か。



でも、一番やばかったのはピストン。

シールのゴムがボロボロ。

このゴムの破片がいろんな所に出てました。
今回オイルラインはマスターシリンダー以外全交換になったので、とりあえずは大丈夫だと思いますが、近いうちにマスターシリンダーもO/Hが必要っすね。


<組立>
シリンダーとシールはカップキットを買っていたので、新品へ。
これだけでも安心です。

リターンスプリングは流用しますが、流石に防錆きっちりしてました。
(この荷重のバネで錆とか恐ろしいっす)


ベローズとロッドを合体。

穴、小っさ!


グリス塗って入れました。



シリンダー内部にもグリスを塗布してピストン挿入。



挿入するだけです。

あれ、確かカローラのレリーズシリンダーO/Hした時は、スナップリングで抜け止あったよーな。

ま、これがデフォなのでいっか。



で、ロッドを付けた状態でベローズを本体に被せて完了。
かぶせるだけです。


結構ベローズを縮めて組付けないと行けないのですが、組み付いて伸びると内部が真空状態になってベローズがやせ細ります。

なので、ロッドの隙間にピックツールで空気を入れてやってふくらましておきました。



押されるだけなので、特に抜けは気にしなくて良いのかもしれませんけど、せめて組付け時の配慮は欲しかったなぁ。
(トヨタはピストン伸び止のピンを入れるサービスホールまであります)

各メーカーの設計思想の違いですわね。

他、オイルラインも錆取りとシールワッシャを全交換して終了。




そしてコヤツも暫くお休みになるのでありました。
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2017/01/12 12:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年1月14日 17:02
ASSY交換お疲れ様です(^^ゞ

純正部品がまだある内にリフレッシュやオーバーホールはいずれやりたいですね(*´з`)

さて、私が必要に迫られた時は部品があるかどうか・・・
コメントへの返答
2017年1月14日 19:00
どもです♪
ASSY交換は主治医殿にやってもらったので、オイラは外されたASSYを掃除しただけだったりします。

CP9Aの純正部品の確保は今のところは大丈夫そうです。(CT9Aのお陰かな)

双児さんが必要に迫られるタイミングはそんなに遠くないと・・・・・。
オイラのと同い年だと思いますので。

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation