• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月03日

2018/3/3 スパイシー走行会

先月につづいてスパイシー走行会に参加しました。


楽しい、美味しい、嬉しいのイベントですからねぇ。
ちょっと病みつきになっちゃいました(笑)


今日は先月よりも暖かく、完全ドライ!
ちょっと熱ダレするかもだけど、朝イチなら美味しいかも!




早速美味しかったです♪
前回食べれなかったので、雪辱晴れました(笑)

今回は卵のフォーだそうです。



パクチーペーストと、「入れると後悔する」辛いペーストを入れて一口。

わぁ、辛いけど美味いわ!
ちょっと口をやけどしつつも、スープをすする勢いが止められません。
大ぶりの鶏肉もこれまた美味かった。

寒い空腹の朝にはご馳走でした♪



・・・・では無くって(笑)


1本目。
一番手に並んでスタート。

3周目にアタックしてみたら、手応え以上に良いタイム。

1周クーリングして、再度アタック。


お!44sec台に復帰できました♪

BESTタイムには少し届かなかったんですが、何と言っても6年振りですからねぇ。
そりゃあ嬉しかったですよ。



2本目は少し欲がでましたが、欲出ると駄目なのはお約束。

少し頭を冷やす為に、今回は講習を受けてみました。

視点を変えるつもりでしたが、実は理解出来ていなかった事が見えまして、とても有意義な時間になりました。


で、講師の方に頂いたアドバイスで、リアの減衰を柔らかい方向に振った状態にして、ランチタイムアタックに出場です。

お昼休憩で気温は結構高くなっていましたが、再び44sec台へ。

何よりも、減速時の安定性、フェニックスでのアンダーステアが減り、タイヤの縦グリップを早く使える様になった感じがしました。


満足感いっぱいで、お楽しみのランチタイム♪


おっと、今回はチャーシューカレーだ!

山盛り行くぜ!と思ったら、今回は皆さんに良く売れたそうで残りが少なく・・・・。
普通盛りとなりました。

あ、カメラ不調につき、写真無しです(涙)




カレーを食べたらアイスティーを飲みつつ一休み。

車と向かい合って、ゆっくりする時間。
なかなか良いものだなぁ。



午後からのタイムは45.1秒がやっと。
やっぱり欲出てるみたいです(笑)


それでも安心感と車を操作する楽しさがぐーんと上がりました。
色々と人の話を聞いて、試してみるのはホント楽しいですね。



今回は
ふぁみりーかー@えぼさんと初めてお会いしました。

色々と情報交換しつつ、楽しい話を交えながら車の走らせ方や考え方をお話することが出来ました。
その中からも自分のタイヤの使い方の弱点を知る事が出来たので、ありがたかったです。
(治せるかどうかは自分次第なんですけど・・・・(涙))


今日はタイムアップしたし、知識も増えたし、良い一日だったなぁ・・・・。



と思ったら、帰り道で左前足から結構激しいコンコン音。
バンピーな道を走ると出ます。

硬めの丸棒(おそらく重量1kg程度)が、鉄パイプと当たる様な音。


・・・・スタビとタイロッドか?


明日タイヤを外して確認です。


左のタイロッド、この前新品にした所なんだけどなぁ・・・・。
ブログ一覧 | 車走る | 日記
Posted at 2018/03/03 20:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

定番のお寿司
rodoco71さん

ルネサス
kazoo zzさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年3月3日 21:37
今日はお疲れ様でした。お互い楽しく
過ごせましたね。
異音ですがサーキット走行中で無くて
良かっですね。大ごとにならない事を祈ります。
講習も受けていたんですね?またこしょっと
内容教えてください(*´Д`*)
ちなみに私、何かヒントになる様なこと
言いました?敵に塩を送るような内容を…(*´Д`*)
コメントへの返答
2018年3月4日 12:58
お疲れ様でした!
とても楽しく、落ち着く時間でした!

異音は左フロントのアッパーマウントのピロナットの緩みでした。
被害無くて良かったです。
といいつつ、動画を見ると午後の走行では緩んでたみたいです(;>_<;)

講習は受けられても良いと思います。
ざっくばらんに話ができますし、知識がより深まると思います♪

タイヤの減りかたでドライビングを見直す辺り…(笑)
次回は!!
2018年3月3日 22:06
☆44秒台突入おめでとう(о´∀`о)
コメントへの返答
2018年3月4日 12:59
ありがと!
次は中盤を狙います。
2018年3月4日 8:04
お疲れ様でした。
楽しかったようですね。

エボと足の画像はちゃんと保存しましたよ。これで今週も頑張れそうです。

ところでキャンバーってあまり付けてないんですね。ウチの車は街乗りと峠の間仕様にしてますが、もちょっと付いてる気がします。
コメントへの返答
2018年3月4日 13:04
結果に繋がったので、とても楽しかったです!
愛車の新たな使い方も見えましたし、こういう時間はホント貴重です。

うちの子の写真でよければどうぞ!

写真写りも有りますが、多分3度以上はあると思います。
足つけてそのままなので、アライメントがヒドイ状態で遊んでますので、早く調整したいところですが、主治医多忙のため…(涙)

他の店では絶対に触りたく無いので。
2018年3月4日 10:36
お疲れ様でした。声掛けられなくてすみませんでした。タイムアタックとか見てました!いやはや速いです!
コメントへの返答
2018年3月4日 13:05
お疲れ様でした。
こちらこそお声かけできず申し訳ないです。

今回のランチタイムアタックは44秒代に入ったので満足してました(笑)
2018年3月4日 19:45
44秒台復帰おめでとうございます(^○^)

楽しく走ってタイムアップは最高ですね(^_^)b
コメントへの返答
2018年3月4日 20:17
成長が見えると嬉しいです♪

まだまだ伸びしろあると、自分的には期待しています(笑)
(車頼りのある意味他力本願ですけど)


楽しく、のんびり出来てとてもリフレッシュできた1日でした。

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation