• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

旅先では。

野暮用ありまして、ちょいと信州にお邪魔しとります。 出先でのノルマと言えば、如何に美味しい、満足できる「地場のお店」を探すか?と言うことに尽きます。 自分の嗅覚で探し当てれたら最高なんです。 が、今日は友人のS君が抜群の嗅覚を発揮してくれました。 さて、ここからは飯テロです。 店構えはこん ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 21:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべもの
2014年12月13日 イイね!

御無沙汰ではありますが。

久々のブログです。 最近は色々と体調不良もありまして、 お得意の造り物も出来ず、車ネタも少なく悶々としております。 何とか胃腸風邪から回復しつつある中で、 昨日はお仕事でお取引ある複数の会社の方々と忘年会でした。 が、ビールグラス3杯飲んだ時点で立ちくらみがして来まして・・・・。 ウーロ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 21:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2014年03月25日 イイね!

これが本当のご馳走だ。

オイラは”食べる”事が大好きです。 本当はグルメでも、大食いでもありませんが、それっぽい事をたまにしています。 食べるだけで無く調理も大好きですが、そちらはご無沙汰中。 (本趣味の造るイベントが忙しくってそれ所じゃなかったり・・・・) 先日実家に帰省した時、 親父の作った朝ごはん(我が実 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 12:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2013年11月14日 イイね!

神戸の思い出・・・④

大きな少年達はホテルにチェックインをして、ダメな大人になった・・・・(笑) まあ、元から酔っ払い達だったのでダメはダメなんですけど。 やっと夕方の宴会へと突入。 今回は鳥料理のお店でした。 多分・・・しゅうじだと思う。 この集まりの副会長という肩書きがあるので、乾杯の挨拶をマ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 12:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2013年11月12日 イイね!

神戸の思い出・・・②

神戸で”牛”を楽しみ、(神戸牛では無かったらしい(´;ω;`))、まずは落ち着いた我々一行が次に向かった場所。 それは”灘”。 日本で一番酒造りが盛んな場所。 ”灘五郷”と呼ばれる、東灘区、灘区と西宮市の地域。 最初に向かったのは・・・・。 白鶴酒造 バスを降りて、歴史博物館に向か ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 12:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2013年11月11日 イイね!

神戸の思い出・・・①

この土日でちょこちょことナニシテルにUPしておりましたが、 会社の職制会で神戸に旅行をしておりました。 オイラにとって、初めての神戸。 イメージはおしゃれすぎる町。 果たして楽しめるのか?何て思っていましたが、 なかなかどうして、素晴らしい街でした。 さてさて早速、その思い出を・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 12:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2013年09月12日 イイね!

Σ(゚д゚lll)

職場の近くにある定食屋さんが9月末でシャットダウンしてしまう!!! 美味しくって、ボリュームあって、安い良い店だったのに・・・・。 おいらの顔を見ただけで、 ”刺身定食ごはん大盛りね” と、オーダーが通った位馴染みになれたのに・・・・。 後継者がいない訳でも無いのですが(息子さんが調理場に入 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 07:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2013年05月22日 イイね!

田舎者、都会に繰り出す・・・・①

実は先週末、東京方面に行ってました(笑) 会社の創立記念旅行で、社員全員東京へご招待なんて素敵なイベント。 会社が用意してくれた観光地を巡るプランも良いのですが、 折角行くなら”自分で考えて歩き回りたい”そう思ってフリープランをチョイスしました。 そんな大層な事を言いつつ、プラン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 00:49:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2013年05月17日 イイね!

明日、明後日は。

会社の創立記念旅行です♪ 今回は東京! や~、都会すぎて田舎者のオイラには・・・・。 とりあえずフリープランを選んだので、 初日は三浦半島に行こうと思ってます。 お昼は川崎で”孤独のグルメ”に出て来た焼肉を井之頭五郎ばりに食べて。 三浦半島へは、憧れのシーメンス製インバータ搭載の”快特” ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 13:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2013年05月13日 イイね!

豆無双始まっるよ~♪

今年もスナップエンドウボーナスステージに入りました。 昨日の収穫はこんな感じ。 本数は・・・・。 我が家の胃袋には十分すぎる量です♪ ただし、今年はヨトウムシの暗躍(文字通り)が酷く、既にスナップエンドウ株のウチ、30%を食い倒されてしまいました。 農薬撒けば良いのですが ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 23:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation