• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

なんとか

なんとか茄子が大きくなってきました。


マメも居なくなって、日当たり良好。
梅雨の雨も文字通り恵みの雨。


茄子には良い環境になってきました。
















でも、今のタイミングで台風が来たら間違い無くアウトだ。
Posted at 2011/06/12 23:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | はたけしごと | 日記
2011年06月05日 イイね!

いも。

インカのめざめを収穫しました。



いい感じに枯れた茎。

掘り起こす時ちょっとドキドキします。

宝探しみたい。


茎を引っこ抜くと、黄金色の丸い物が現れました♪

まあまあ、かな。




いちおうコレで全部。

小さいのがほとんどですが、今年は種芋が良かったのか、例年よりも良く採れた様に思います。


収穫量は2.5kg。

種芋としては0.8kg位でしたから、約3倍かな。


暫く乾かした後、冷蔵庫で冷やして熟成させてから食べる事にします♪
(もちろん加熱はしますよ)
Posted at 2011/06/05 17:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | はたけしごと | 日記
2011年06月05日 イイね!

模様替え

マメがすっかりダメになってしまいました。

一応収穫してみたんですが、生で食べると苦い・・・・。
風味も悪いので、そのままゴミとして・・・・。



ざざっとマメを撤去。


野良シソが凄いです。

なので、野良シソも一部撤去。



ラディッシュも結局アオムシではなくカブラハバチだらけになってしまったので撤去。



マメ抜いた後の畝にはトマトを植え替え。




ちょこっとすっきりしました。

Posted at 2011/06/05 17:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | はたけしごと | 日記
2011年06月04日 イイね!

これにて打ち止めでゲソ。

これにて打ち止めでゲソ。今年の天候は特に変です。
マメの発育についてはつぐみとの攻防もありました。

その為かはワカリマセンが、
3回の収穫で終了です。














まあ、台風も来ちゃったし、その時に倒れてダメになった株もあったしなぁ。
そろそろトマトも植えたいなぁって思ってたから丁度良かったかもね。

明日はマメを抜いて、トマトの脇芽刺しをします。



って、今日は今から出勤です(涙)

これで13日連続出勤です。
ちょっと前まで組合三役やってた人の行動じゃないよね(笑)

いや、笑い事じゃないよなぁ(困)
Posted at 2011/06/04 09:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | はたけしごと | 日記
2011年06月01日 イイね!

台風の爪あと

季節はずれの台風の被害は意外に大きかったです。


①茄子落下
 折角大きくなってたのに~。

②アスパラ倒れる
 多分引っ張れば元に戻ると思いますが。

③トマト倒れる
 これは手入れ不十分なだけかも(笑)



良かった事として、
大量の雨が植物に力を与えてくれました。

そのお陰で、色々な植物が結実し、今ではスズメが沢山遊びに来ています。
スズメを見ているだけでも楽しいですわ~♪
Posted at 2011/06/01 01:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | はたけしごと | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation