• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

いつもの聖地巡り

皆様
新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。



一年の計は元旦にあり・・・・・、

今年も楽しく元気に行きたいですね。


さて、帰省した時にいつもの様に
「響けユーフォニアム2」の聖地巡りジョギングしてきました。

今回は宇治川沿いに上流域に聖地が広がりました。


いつものジョギングコースがそのルートだったりするので、シメシメ、です♪


<宇治神社>
久美子と麗奈が待ち合わせした場所です。

宇治神社の鳥居前。







<宇治発電所の放水路>
麗奈と滝先生の回想シーン。






ちなみにこの橋の下が宇治発電所からの放水路です。
宇治発電所は1913年に出来た歴史の古い発電所です。
琵琶湖から引いた水で発電しているので、結構な水量。

放水の音で会話はやや困難ですね。

昔、叔父と一緒に良く釣りに来てました。
(今は禁止されてますが)


<天ヶ瀬ダム>
久美子と麗奈が滝先生の妻の墓参りをした後に話をしていた場所。


ダム前の白虹橋


ちなみにこの橋を渡った先で、すれ違いにミスってエボのバンパーをガードレールに頬ずりさせた痛い思いでがあります。




現在橋の架替をしていて、下流の様子は様変わりしつつあります。


<宇治橋西>
いつも思いますが、とても細かく描かれています。
流石京都アニメーションクオリティですね。





<ポンプ場付近のベンチ>

写真はありませんが、OPに出て来る幼い久美子に姉の麻美子がトロンボーンを教えるシーンの場所です。



<三室戸駅前>
行きそびれちゃった・・・・・。

すぐに場所が解る位にリアルな描写です。
画面右にある担々麺の店が有名です。



ってな感じでぐるっと回って7km弱でした。


毎度の事ながら、知らない人からは???ですな。
Posted at 2017/01/03 21:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | we love anime | 日記
2015年05月30日 イイね!

第14回夜会。

今日は実に9ヶ月振りの社内有志によるアニソンイベントでした。

会も重ねて14回。

開始が2010年の5月だったので、5周年♪
3人から始まって、現在は11名になりました。


年齢も幅広く、上は45歳から下は25歳まで。
まあ、野郎しかいないのですが・・・・ね。

ちょっと前までは20代と40代という、ちょっとしたギャップある年齢構成でしたが、
20→30代に移行する輩が増えてきたので、一応20代30代40代万遍無く(笑)


とは言え、途中に11年のギャップがあるんですけどね。



本日は休出の人が多かったため6人体制で開催。
8時間あったのでじっくりと歌えたかな。


比較的新しい曲メインで23曲。
って一番上には結構古めの曲ですが(笑)

良く聞いていても歌うとなると難しいですねぇ。
May.Jさんの歌は特に音の幅が広すぎて大変でした。
やっぱりあの人は凄い!

後は一つの音に歌詞が詰め込まれていると、口が回りませんわ。
なんていいつつ、不満なんてある訳無く、とても楽しかったです。

皆で色んな歌歌って、コレナニコレナニ?
若い子が'80s歌って、”オマエイクツダー!”と嬉しそうに叫ぶおっさん達。


好きな曲をお腹一杯歌って、
お昼ごはん~晩御飯もお腹一杯食べて、
皆笑顔で楽しく解散。


また今度やろうね!って、言えるのが一番です。
このまま継続できると良いな。
Posted at 2015/05/30 23:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | we love anime | 日記
2014年04月16日 イイね!

買いました♪

久々にアルバムを買いました♪

水樹奈々さん10thアルバム SUPERNAL LIVERTY

まだ聞いてない、いや、開封していませんが初回特典のBD付きにした次第です。



なんか、声聞いてると落ち着くんですよね。
しっとりしているし、歌声に表情が見える(楽しげに)のがまた良いです。


最近アニソン以外、聴かない・歌わない・買わない・聞こえない の4ナイ症状が重症化してます。
Posted at 2014/04/17 07:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | we love anime | 日記
2014年03月15日 イイね!

ちょい辛かった。

”から”かったじゃ無くって、
”つら”かったですよ。


こっそり会社で仕事していたら胆石が暴れて悶絶中のHIROです。
こんにちは。


昨日は会社の職制会の幹事引継ぎの飲み会でした。

みんなでワイワイ飲んでいましたが、21時過ぎにどうにも眠くなり・・・・。
半眼で何とか場をしのいでおりました。

おっさん、遅い時間無理なんデース。
と、コンパニオンのおねえさんと話しながら座布団を片手にごろごろしていました。

”宴もたけなわですが・・・・”と幹事の中締めお約束の言葉に、ヤッタ!これで寝られる!と、喜び勇んだのも束の間。

”二次会も用意してありますので” ちっ、余計な事を!

”隣のカラオケ屋に” Good Job!幹事!


さっきまで全く勝てなかった睡魔を瞬間KOして、カラオケ屋にスキップで突入。
なんて単純、というか現金というか・・・・。


そして何時ものごとくおねえさんより高い音域を振り回してアニソンを歌い狂って来ました。

とは言え、最初は軽いジャブから。(ドン引き防止)

残酷な天使のテーゼ
創世のアクエリオン

この辺はパチンコやってる人が多いので楽ですね。

その後に少し深い所へ移動。

革命デュアリズム⇒
 ”ねーねー、何の曲”って問われて答える。
 ”紅白でTMRevolutionが歌っていた曲だよ。”
 ”誰それ?”
 ”マジで?”

Be mine!⇒
 ”ねーねー、何の曲”って問われて答えに困る。
 ”世界征服だよ”。”意味わかんない(笑)”
 ”そだね。サブタイトル言ったらもっとわかんないよ(笑)”

Find The Way⇒
 ”ねーねー、以下略”と問われて解く。
 ”種です。”
 ”意味わかんない(笑)”。

シリウス⇒
 ”ねーねー”問われ解く。
 ”藍井エイルが歌ってるよ”
 ”誰それ?”
 ”ええとねアニソン歌手?”

桜のあと (all quartets lead to the?)⇒
 ”ねーねー誰?”
 ”ユニソンスクエアガーデン”
 ”誰それ?”
 ”俺も知らん”

サンビカ⇒
 ”ねーねー”
 ”キルラキルの挿入歌”
 ”へー”


時間も遅くなり、メンバーが少しずつ抜けた所で一気に電波ソングへ移行。

ウィッチ☆アクティビティ⇒
 ”ウィッチ、ウィッチ~!”(もう聞かなくなりました(笑))
 ”おお、ノリが良いじゃないか♪”


と、ここでお時間満ち満ちて宴は本当に終了。
結局眠くてどうしようも無かった筈のおっさんが誰よりも目玉をランランとさせていたのでありました。




あれ、タイトルの示す所が行方不明だぞ。
何が辛かったんだっけ??



あ、そうだ。

ウィッチ☆アクティビティの”♪ピッピコ ピッピコ鳴らせ♪”のピッピコピッピコ、
あれ口が回らなかった。
唇が合わさる音の早口って凄く難しいのね・・・・・・。

それだけです。



そして、3時頃に寝たにも関わらず、6時30分にびしっと起床。
朝ごはんバイキングで、炊きたての白飯&納豆という至極真っ当な朝食を美味しく頂いたのでありました。
(炊きたての美味しい白飯でした。ビジネスホテルのおまけとは思えぬレベル)


で、食いすぎ(飲みすぎ?)により、暴れる賢者の石に苦しむ今・・・・・・。

これが一番辛いわ。
Posted at 2014/03/15 17:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | we love anime | 日記
2014年02月23日 イイね!

やっぱり凄い!

今日は久々にコンサートに行って来ました。

”アニソンヒットパレード”と言う、大御所であるお三方と、ゲストの4名からなる宴。


水木一郎さん
串田アキラさん
堀江美都子さん

そして安城の星
山本正之さん


もうね、アニメソングって言ってるだけ。
達人の唄ってのは、芸術ですよ。

皆さんの衰えない声量。
ビシッと決まる音。

アニキの太く、長く、奥行きある声は会場をまとめて響かせるんです。
クッシーのハスキーな声はしゃがれてるんじゃあなくって、非整数次倍音の極みの様に聞こえます。
尺八に近いっていうか。

そして、ミッチの声は兎に角透き通ってます。
高音が綺麗に抜けて来つつ、こちらも倍音がしっかりとセットで飛んで来るっていうか・・・・。

山本正之さんのアコギ一本の
ヤットデタマン
イッパツマン(2005年に追加した3番まで!)
ブライガー
バクシンガー
なんて感動の涙無くしては聞けない!!

特にイッパツマンの3番は鈴置洋孝さん、富山敬さんを思って作った、なんてえ言われちゃったら感動せずにはいられません。


懐かしく、楽しく、そしてその歌声に聞きほれた2時間30分。
全く、年齢を感じさせない皆さんには兎に角驚きました。
(アニキの天然なボケは笑いましたが)


行って良かったなぁ♪
Posted at 2014/02/23 21:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | we love anime | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation