• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ち~っと落ち着きな~。

猫様動画です。


カガリとキラのテンションUP⇔DOWNサイクルには若干のズレがある様です。

最初は双方UPで始まるンですが、そのうちキラのテンションがDOWN。
まったりモードに入った時に、カガリに襲われヒートアップ。

キラを襲う事で満足したカガリがまったりすると、キラが復讐に入りヒートアップ。

以上の繰り返しを2時間近く続ける元気な猫様達です。
(ゴハンの時間により強制的に終了させてます)


そんなキラがのんびりする・・・・・所をカガリに襲われる映像です。


この後カガリは・・・高速で移動するキラの攻撃に翻弄されるのでありました。
Posted at 2013/12/29 21:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2013年12月23日 イイね!

似たもの同士

飛んで、じゃれて、喧嘩して。


でも兄妹。
行動が同じ(笑)




なんか最近カガリの後頭部が柴犬の様です。
Posted at 2013/12/23 19:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2013年12月22日 イイね!

癒しの猫様

今月はサラリーマン人生始まってから今まで無い位に出張三昧でした。


来年の価格合理化のお願いに各仕入先さんを回った訳ですが、
1日に複数の仕入先さんを訪問させてもらいつつ、同時に工程も色々と見てきました。


その中でボルトメーカーさんを複数見学する事が出来たのですが、
設備は大体同じ(ヘッダーやフォーマ)なものの、設備は各メーカー毎に独自に味付け。

ボルトは圧造、ねじ転造、熱処理、表面処理というのがおおよその工程ですが、
自社で全部行ったり、外注さんを使ったりと色々。

種類もべらぼうに多いので、生産管理も大変な品物だと痛感した訳であります。


自動車用のボルト単価って驚く位の価格。
その中で安定した品質・機能を確保し大量生産。
それはやっぱり製造する人々のこれまでの努力の賜物。


それを更にコストダウンのお願いするってのは物凄く心苦しいのではあるのですけれど。


出張回数の多さによる肉体的疲労と、
日本の物造りは凄い!と思う気持ちのまま、
コストダウンをお願いする事への葛藤ですっかり疲れてしまいました。



そんなオイラを癒してくれたのは、やはり我が家の猫様。
(やっと本題)

キラの高速ステップ(床に落ちている物にじゃれている)をご覧下さい。



そうそう。
カガリが尿管結石になりました。
まだ若いのに・・・・。

病院に連れていったら高価なキャットフードを処方されました。
(ロイヤルカナン)

確かに良い餌です。
カガリの尿の出も良くなり、更にはダイエットも出来ました。

さて、後3日で冬休みです。
今年は11日の長丁場。

手の怪我も、休み初日に抜糸決定。

今年の休みもエボ三昧決定ですな♪
Posted at 2013/12/22 21:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2013年12月16日 イイね!

空中戦

体重4kgのカガリと、体重2.5kgのキラ。

お互い向かい合う進行方向で、空中衝突しました。

さてどうなったでしょう?





こうなりましたとさ。



運動エネルギー的にはドロー。
運動神経的にはキラの圧勝です。

カガリは落下し、キラは着地。



ほどほどにしいや。
Posted at 2013/12/16 23:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2013年12月15日 イイね!

おっかしいなぁ、こんな筈じゃなかったんだけどなぁ。

皆さんこんばんは。



この休みも何時もの様にエボバンパー製作すっぞ!
と意気込んで始めたんですが・・・・。


バンパーをカッターナイフで加工中に刃が折れ・・・・・。
その勢いで左手の親指と人差し指の間にカッターナイフをクリティカルヒットさせてしまった訳でして・・・。

幸い手袋をはめていたお陰で、被害範囲は狭く済みました。


とは言え、久々に縫うハメに・・・・・、トホホ。

でも、縫い方はしっかりと見て覚えて来ましたヨ。
次は自分で縫合できます!
(ありえない話ですけどね)



てな訳で、家で大人しくしていた訳ですが、家の中には大人しくない方々がいらっしゃったので・・・。

久々の猫様動画でやんす。



相変わらずカガリはウニャウニャとツイートが多いです。
Posted at 2013/12/16 00:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation