• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

足の動きが悪いんですよ。

人間の話です(笑)


先々週の末の出来事。

お尻の筋肉に少々張った感じがあったので、
”ここはアスリートっぽくストレッチじゃ~”

なんて、調子に乗ってストレッチしたんですが、見事に失敗。


両側のお尻を通る神経周辺から鈍い痛みが走りまくり。
寝てもしんどい、座っても痛い。

レカロは腰痛の人に良い、医療器具です!

なんてホントか?嘘つき~!って思うほどどんな姿勢をしていても辛い状態になってしまいました。


akiさん曰く”腰が悪い人、椎間板ヘルニアの人は前屈ストレッチNGですよ!”との事。



認めたくないが、これは覚悟せねばなるまい・・・・・。
さらばマラソンの日々よ。
フルマラソン走る前に俺は降りる・・・・・。



なんてネガな気持ちが頭を駆け巡ったのでありました。



そして、先週の月曜日。
エボ弄りのお休みを取ったにも関わらず、にっちもさっちも行かず、病院へ行ったのでありました。


診察の結果・・・・。

”腰骨は大丈夫ですねえ。恐らく神経周辺で炎症が起きてます。
 薬を出しますので、1週間様子をみましょう”

との事でした。


ヘルニアの可能性は低いとの事で、先週は自堕落な生活を久々に楽しんだ訳であります。


幸い薬が非常に良く効き、2~3日で痛みがす~っとひきました。
土曜日に病院で再び見てもらうと、
”痛みも引いて、体も曲がる様になりましたね。これなら大丈夫ですよ”

と、お墨付きを頂きました♪

どうやら、ただの筋肉痛が起きていた所を無理やり引っ張ったので、炎症が悪化した様です。



とまあ、凄く長い前置きでした。


で、今週月曜日から再びジョギングを開始!したんですが、これがまあ・・・・・・。

歩くだけでも、脛が物凄く痛いんです。
走り始めると、痛みは増して、地面からの衝撃も強い。

足の裏全体が地面にベタあたりしている感じなのです。


車で言えば、トーインのポジキャン。

地面からの衝撃が脚を内側に曲げる様に入るのでソフト感0です。

わずか1週間のサボりで、筋肉は凄まじく落ちてしまった様です。
恐るべし、40代の肉体!

無駄な筋肉はサッサと排除、余裕を持った贅肉の貯蓄・・・・。



あまりにも悔しく、しんどいのですが、
一度知ってしまった軽快な走りを取り戻す為に頑張ることにしました。

なんて偉そうな事を書きましたが、今日(3日目)で無事に軽快感が戻って来ました。

走る時は足裏の拇指球の部分で地面を捉えて、軽快にキック♪

足のしなりを利用して、ソフトな着座感。

接地面はトーアウトでネガキャンな感じ。
(意味不明ですね)



体重を減らす為ならばもう少し楽でも良いんですが、
一度復活した筋肉を維持するには日々の走り込みが不可欠の様です。



まあ、常日頃7km/日程度走れれば大丈夫な感じですので、
これからも継続、継続です♪


という事で、やっと累積距離が700kmを超えました。


少し停滞しましたが、継続して1000kmは必ず到達したいと思います。
Posted at 2013/03/06 23:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 678 9
10111213 14 15 16
17181920212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation