• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

ちまちまと。

おや、随分御無沙汰になってしまいました。


書く時は集中的にどさっとUPする癖に、余り出来事が無いと放置しちゃってます。
本来日記的な取り扱いのブログですが、日々平凡(だと良いですが)で刺激無し、もしくは生きる事(仕事)に追われるとなかなかそうも行かず・・・・。




前置きはこれくらいにして、
自分のLED工作の覚え書きです。


T10バルブ用に、φ4.8㎜帽子型を8個盛り(4個直列×2)した様子をUPです。
細かい作業ですが、とっても見づらくなって来ました。

なので、心眼で作業してます(笑)
決して”エイ、ヤー!”じゃ無いです(笑)



まずはバルブ先端に来る4個を汎用基板に取り付け。

これが知恵の輪なんです。
プラスマイナスの配列を注意しつつ、配線をハンダ着けするタイミング、曲げる方向等。

取り付け→足曲げ→ハンダ着け



このハンダ着けも盛り方に注意です。



2本出ている足はマイナスです。

これを本体取り付け用の柱として使います。


本体側も汎用基板(両面スルーホールタイプ)にLED取り付けです。

基板はT10ソケットに入る様な形で切り出し。


先ほどの足を本体からの足と並行にしてハンダ着け。

順番間違えると取り付け・ハンダ着け不能です。


引っくり返して裏面のプラス側に抵抗を接続。




極性を無くす為&逆起電力に対するバイパス的な効果を期待して、
ブリッジダイオードを入れています。




で、最後に車両側のソケットに入る足を取り付けて・・・。




完成。




コヤツは主治医殿AQUAのリアテール球として、お仕事を始めました。
ただ少々心配なのが、ハイブリッド車は電圧変化が大きいという情報。

ネットで見ると、9~20Vの変動があるとか。
一応MAX20V時にLEDの定格電流となる様に作ってありますが、やや心配・・・・。
(実は以前に造った物は2個直列で造ったんですが、あっという間に切れてしまいました。
 回収したLEDは抵抗含めて焼けた状態・・・・。ハイブリッドのLEDバルブ化は少々難しさがある様です。)



そして、お次はエボ用の新しい車幅灯。
こちらも新しい作り方でやってみました。


この作業も短期間でしっかりとハンダを流せる新しいコテがあってこそ。
やはり道具は大切デスね。


こいつは12個使い。




充分明るい仕様になりました。


ちなみにこれはパイロット仕様なので、実際に作った2個目以降は更にブラッシュアップしましたよん。

実際の取り付けはこんな感じ。

明るい所なので、良くわかんないですけどね。



LEDパッケージについては、主治医殿より新たにプリウスαへのオーダーが入りましたので、
これまた注意深く製作する次第であります!
(でもプリウスαもウインカーリレーがメーターユニットにASSY化されてんのよねぇ・・・。
 抵抗の取り付けが少々悩ましくあります・・・・・。)
Posted at 2015/03/16 21:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何か作る。 | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
151617 18 1920 21
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation