• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

玉砕

キャリパーブラケットができて来て、
ボルト頼んだぞ~、へへ~ん!


なんてブログに書きましたが、主治医殿にその話をした所・・・・。


”メッキのボルトなんて論外”


との指摘がありました。




キャップボルトの目的としては、キャリパーブラケットとセットでアップライトの補強をする為だったらしく・・・。


主:細目でめっきなんかしたら強度区分下がるよ。
  逆に細目でめっきしたキャップボルトなんて良くあったねぇ。

との事でした。

主:だいたい高強度だと黒染めになるから、それにアルミグリス塗って防錆して使わないと。



冷静に考えれば確かにめっき膜厚分は肉が増えるので、
その分を減らした寸法でボルトを作ると・・・・。

そうするとそれだけネジ山はプアになりますもんねぇ・・・・。

軸は太くともネジ山が貧相ならば、山散って良し!(笑)


主:ワッシャはハイテンのワッシャでね。

軸力上がった分、ワッシャが座屈するのもアレですので、ワッシャもハイテン鋼の物をチョイスしないといけません。



という事で、全て再発注となりました(涙)



こんなにパーツに神経使ったのは初めてです。
というか、逆に今まで強度云々偉そうに言ってましたが、自分の知識なんてまだまだです。

まあ、仕事できん訳だな(涙)


今回の車弄りは高額でしたが、その分得られる物が非常に多く楽しく嬉しいです。

趣味の為なら勉強すっぞ(笑)
Posted at 2016/11/02 17:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation