• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

オイルメンテのつもりが危機一髪。

主治医の所に駆動系オイルの交換に行って来ました。


デフはセッティング変更して、1000km経ったので(すでにサーキット走ってますが)、交換。


ミッションは・・・・。

はっ!

特に何もしてなかったから替えなくても良かったじゃん!



後の祭りですね・・(笑)




とは言え、タイトルの危機一髪ですが、ミッションオイルのドレンボルトの締め付けが緩くなっていた事が発覚。

アルミのガスケットが振動で減肉したのが要因かと・・・・。
オイル交換したお陰で発覚したので、幸いでした。

クラッチのツインプレート化で、ダンパーレスになりましたからねぇ・・・。
ここは要注意のポイントになりました。
(ガスケットストックしとかなきゃ・・・・。)




それ以外は特に問題は無し。



そして、また新たな企みを主治医殿と相談するのでありました・・・・ニシシシ。
(あくまで維持の為ですが)


Posted at 2017/03/26 20:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2017年03月26日 イイね!

メンテ♪

サーキット走って、次の休みにメンテする。

この一連の流れって久しぶり。
凄く楽しい♪

と言う事で、今回はブレーキとフロントのスプリング交換です。


①ブレーキメンテ
今回はエア抜きを行うので、4輪離陸させました。


そして、嫁召喚。

ブレーキエアヌキ、コンカイハチョットダケ、スグオワル。

と呪文を唱え…(笑)

先ずはリアから

左、右とエア抜きしたら、次はフロントです。


流石にダスト出ますね。

こちらも左、右と行って終了。
本当にすぐ終わったので、嫁もこれなら良いよ、と。

ブレーキフルードは安心のAP600です。



②フロントキャリパーメンテ



結構スリットにダストが溜まってました。



それをエアーで吹き飛ばして…。

うっ、錆が(涙)
しゃーないわな、こればっかりは。

ピストン周辺も。



キャリパーを外して掃除。


汝、ブレーキクリーナー使うことなかれ、と主治医に言われているので、CRCで洗浄してダストを拭き取ります。
ブレーキクリーナーより綺麗かも。

ダストを取ったら、突出しているピストンにカップグリスを塗って少し押し込みます。


両輪やって終了。


空を見ると何となく雲行きが怪しくなってきました。
作業、急がねば…。


続く!!
Posted at 2017/03/26 14:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「@ヨッピ@CP9A 私のも同じ症状が出ました。たまたまみん友さんがリミッターネタを書かれてたので、モノタロウでGET!です。MR135124 SW,F/FR,RH 4000円でした。助手席用は廃盤でした。」
何シテル?   10/20 23:41
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation