• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

かくれんぼ

かくれんぼシソの葉陰に、角二つ。
































ショウリョウバッタ夫妻でした。

そう言えばショウリョウバッタって食えるらしいです。
エビに似てるんだと。


・・・・そっか・・・・・(笑)
Posted at 2011/10/09 20:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきもの | 日記
2011年10月09日 イイね!

ま、仕方ナイネ。

お昼ごはんを食べていた時、庭先からスズメの元気な声が聞こえて来ました。

障子をすこ~し開けて、覗いてみる。




いたいた。

カタバミの種でも食べてるんでしょうか。



二羽、三羽と増えて来ます。



そのウチ一羽がシソの上に上がりました。

あ、もしかしてお目当てはシソの実か!


正解~。

食べまくってます。




まだまだ食べてます。




満腹になったのか、気持ちふっくらしてる(笑)



シソの実を収穫して、しょうゆ漬け作ろうと思ったんだけど。
もう暫く様子を見てみるかなぁ。
Posted at 2011/10/09 20:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズメ | 日記
2011年10月08日 イイね!

ホント便利な世の中じゃのう。

ホント便利な世の中じゃのう。そろそろブレーキフルード交換しなきゃ、ってフルードのストックを見たらギリギリ。

主治医の所でいつもは購入しているのですが、現在は海外出張で不在。

どうしようかなぁ・・・・。
と、ネットで見たら結構お値打ちで通販がありました。
これならば通販の方が楽だし安いし。







という事でポチった物が届きました。
APレーシング600。
これ、沸点高くって兎に角安心。ヴェーパーロックとは無縁ですし、
エア噛みもほとんど起きない所が有難いです。


Posted at 2011/10/08 20:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2011年10月08日 イイね!

バージョンⅡ

先日製作したi-podフォルダーですが、実際に使ってみて2つ課題が出ました。


①i-podの長手方向の固定が、下側のアダプターだけになっている
②ステーが撓んで操作しづらい


なので、仕事中のヒマな時間にあれこれ考えていました。


で、そのイメージを形に。

まず①に対しては、

1)ホルダーの長さを詰める

最初に造った物はやや長すぎたので分解して、ピラニアンソーでごりごり。

2)上側の押さえを改造

上側の押さえを回転する様に改造して、i-podを固定することを目論み。


φ2.4ブラインドリベット4本で固定。

3)唐突ですが、組み立て
上側が上手く回転摺ることを確認。
<開放状態>


<固定状態>



さっそく取りつけて効果確認。

<待機>


<i-pod挿入>


<固定>


うん。目論み通り上手く行きました。


②のステー撓み対策
これはステーを短くする事と、i-podホルダーと携帯ホルダーの位置を変更することで対処。



コンソール周辺でまとまりも良く、操作性&視認性も改善されました。

これをベースにカロゴン用の2号機を作る事にします♪
Posted at 2011/10/08 20:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2011年10月08日 イイね!

お買い物。

お買い物。食欲の秋。



そんな食欲を満たす為に野菜造りしている訳ですが。

今日は追肥用の肥料が無くなったので、購入。

一応有機肥料メインの混合肥料。



美味しく育つ様に頑張って餌やらなきゃ。
Posted at 2011/10/08 20:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちのこと | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 1718192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation