• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

空間補填。

倉庫のアップデート続編です。

目的(倉庫の整理)の為に始めた作業(棚を追加)が、目的にすり変わるという、
オイラお得意の五里霧中プロトコルに入って来ましたよ。


まず、椅子が天井に上がりました。


そして出来上がった空間。



本来の目的ならば、空間が出来た=倉庫が整理出来た、となります。


が!


オイラは、”整った空間が出来た。何かが入る”と、本末転倒的な発想に至る訳です。


ですが、まずは倉庫に入れた物の出し入れを考慮せねばなりません。
特に奥に入ったタイヤはサーキット走行時しょっちゅう出し入れしてます。


そこで、閉店セールで買い漁った棚板とキャスターを合体。

70kgの荷重に耐えられる低床台車完成です。


これで、タイヤはスムーズに出し入れ可能となりました。



さて、お次は出来た隙間に入れるものを考えます。←この時点で間違ってる(笑)

幸い、フィールダーのスタッドレスタイヤ用の屋外保管カバーが強風で大破(笑)
タイヤの保管ができなくなってしまいました。あ~、困った困った♪

という事で、タイヤを保管する事に決定。

ただ、この空間では収納方法に工夫が必要です。


そこで買い漁った(しつこい!)アングルを組み合わせて収めてみました。

おお、ぴったりやんけ。


ある程度寸法出しをしてみましたが、問題無さそうなので組み上げて行きます。



そして完成!

ぴったり収まりました。
このラックにも色々天板等を取り付けてますので、物置として使えます。


が、当然の事ながら奥に入っていたエボ用のタイヤは取り出せなくなりました(笑)

なので、このタイヤラックにはキャスターをつけて、奥のタイヤ出し入れ時には外に出せるようにしてあります。(そこは流石に考えるわな。)


でも、外にラックを出すには200㎜の段差(地面~倉庫の高さ)を何とかしないといけません。


お次はスロープの作成です。
木工にチャレンジです。


ホームセンターで適当な板を物色して、無料工作室で適当に切断して来ました。

木工用の工具は持っていないので、電動丸鋸は超助かりました。


まずはフィッティング。

こんなイメージで。角度はこれくらいならOKねん。


タッピングビスで板を止めて行きます。

電気ドリル、凄く使えます♪

ディフューザーが完成♪(笑)

倉庫側から見た所。


で、ガタつきを補正しつつ、撓みも減らすように足を取り付け。

超場当たり的な作業ですが、問題なければOK。


そして完成。

一応タイヤラックのローラーピッチに合わせて板のピッチを決めてます。
が、見てくれが今ひとつなので、休みに入ったらセンターにもう一枚板を追加しようかと。

後は、劣化に対する対応が一切無いので、塗装もしないとね。


でも、久々の木工、短時間でしっかりした物が出来たので満足です。


以上、目的がすっかり消滅した作業の結末でした♪
Posted at 2012/12/25 01:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何か作る。 | 日記
2012年12月24日 イイね!

強制召喚

Merry X'mas!


サンタさんからのプレゼントが枕元に置いてある嬉しさを思い出しました♪
本当ならば枕元に置くべき役回りの年齢なのですが・・・・。



その嬉しさを思い出すべく、サンタさんを強制的に呼び出してみました。






最近のサンタさんは熱帯雨林にいらっしゃいます。

黒猫の引く乗り物でプレゼントを持って来てくれました。





オープーン!

中身はカーオーディオ。
カロッツェリアの新型、DEH-780 1DINタイプ。



これはフィールダーに取り付ける予定。
FMトランスミッタが壊れて、当初新しいのを買うつもりだったんですが、
最近のオーディオの価格は凄まじく破壊されてますのでトランスミッタでは無く、オーディオを買っちゃえ!となりました。


I-podと接続できるし、コントロールもOK!
デザインも好みです♪


さて、これは冬休みの楽しみに取っておきます♪
Posted at 2012/12/24 00:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記
2012年12月23日 イイね!

青首大根ってこんな育ち方すんの??

細々と活動している家庭菜園ですが、
今の所は大根&豆(芽吹きを待つ状態)のみ。




本当に細々活動です(笑)





大根は寒くなって来て、今が美味しい時。
雪が降ってくれれば更に糖度は増して、食べごろ♪





ここ暫く家の外壁工事の足場があったお蔭で菜園へのアクセスが悪く、
ほったらかしにしてたら、大根がこんな状態になってました。




近寄ってみると・・・・。

伸びすぎですね(笑)
確かにこうしないと青首にならないわな。
(日にあてる事で葉緑素ができるので青首になります。)

でも、少々伸びすぎな感はあります。



では、抜いてみます。

よいしょ。



や~、かなり立派に真っ直ぐ育ってくれてました!

先日収穫したモノよりも1.5倍程の大きさになってます。



ここまで立派になるとは思わなかったなぁ。

他にもまだ育ってるので、今年の冬は大根に不自由はしなさそうです♪
Posted at 2012/12/24 00:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | はたけしごと | 日記
2012年12月22日 イイね!

クリスマス寒波に向けて。

今日はフィールダーをスタッドレスタイヤに交換です。


天気予報では結構な雪になるとの事ですが、
比較的暖かい我が家周辺ではちょろっと降って終了・・・・かな?


事故が多くなるのは困りますが、
もうちょっと沢山降ると嬉しいなぁ。
Posted at 2012/12/23 00:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記
2012年12月21日 イイね!

今日もよ~~~け、歩きました♪

仕事が終わってからのウォーキングが楽しくて仕方がないHIROです。

今日は金曜日でしたので、少し早めに上がってウォーキング&ちょびっとランニング。



田んぼの中をグルグル回って、
音楽を楽しみつつ、頭の中は週末の弄りごとで妄想全開!



体がこなれて来ると、疲労感が吹っ飛び、テンション↑↑↑です。



で、今日は17.7kmでした。



今週は仕事の都合やら、天気の都合で4日間しか歩けていないのですが、
その4日間で48.5kmも歩いていました。


俺、一体、どこに、向かう??


サーキット走行出来ないフラストレーションは、人間を走らせる事で、
車が弄れないフラストレーションは、肉体改造で。(笑)



年内に累積で500km歩けたら良いな~、なんて考えてたんですが、
今日の時点で476km。残り24kmです。

あと3日で仕事納めですし、余裕で達成出来そうです♪
Posted at 2012/12/22 00:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 1213 14 15
16 171819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation