• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

再発GoGo!!

復活しつつある山椒。

今度は大丈夫かな?
アゲハいないかな?

って見ていたら、目の前で産卵してました(笑)



大きな卵です。



今回も見守るだけにしときます。
Posted at 2014/07/19 14:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月14日 イイね!

カガリはキラのおもちゃ?

キジトラの猫って、頭が良く野生の本能が非常に強く出ているそうです。

反面チャトラの猫はのんびりって言うか、お馬鹿な子が多いんだとか。



我家の猫様にも上の傾向はピッタリ当てはまります。

キラはキジトラで、兎に角賢くて可愛い(親馬鹿)です。
カガリはチャトラで、兎に角賢くないけど可愛い(親馬鹿)です。

その様子を動画で・・・・。





だんだん蒸し暑くなってきました。
この暑さの中では猫も寝苦しいらしく、
カガリは何度も寝返り打って、起きて、姿勢変えて、
という行動を繰り返していました。

かわいそうなので、エアコンを入れてやると、
凄く快適そうな感じで爆睡(笑)

やや毛が長いカガリは夏に弱い様です。
そう言えばまだ野良生活してた時、良く日陰で伸びていた事を思い出しました。



反面、キラは特に問題なく寝られる様です。
ちょっとした毛並みでも差があるんですね。
Posted at 2014/07/14 00:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2014年07月13日 イイね!

つい本音が・・・・。

猫様、外の様子を見るのが大好き。


今日もツバメの鳴き声が聞こえて来たので、窓際へ仲良く2匹並んでいたのであります。




暫くすると、小さな声で”ニャニャニャニャニャ”と鳴き始めたのでビックリ。

尻尾もパタパタしている辺り、ツバメの飛ぶ様子に狩猟本能を激しくくすぐられていた様です。


ちなみにオイラも初めて見ました。

(動画ではカガリだけが鳴いていますが、この少し前はキラが激しく”ニャニャニャニャ”とやっていました。)
Posted at 2014/07/13 23:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2014年07月12日 イイね!

確かこんなの居たような

ディズニーにこんなキャラクター居たような・・・・。

Posted at 2014/07/12 16:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月09日 イイね!

エンジン音の奏と、タイヤスモークの響宴

この前の日曜日、セントレアで行われたイベントへ行って来ました。

ケン ブロックさんの世界の走りを生で堪能!

youtubeでは判らない、高く響くエンジン音、タイヤスモークの匂い、一瞬雲隠れしてしまう走り(笑 スモークが凄くって)

初めてワールドラリードライバーの走りを見る事が出来たのは非常に興奮する出来事でした。




その後のFMXライダーの走りも相当にエキサイティングでした。

高い、高い、高い!


もう意味わかんない(笑)

凄すぎるそのテクニックにあんなに興奮したのは久々でした。
FMXの迫力、相当です。


そして、D1アルティメット12の皆さんの走りも凄かった!

実はD1も初観戦。


暫く見ないうちに、GPS衛星を使った採点システムを入れたりして、
より定量的な審査になっていたんですね。
(昔はMCのまなぴーさんが、”うーん、100点!”とか言ってましたよね)


12台の連続ドリフトは大迫力。
車も新旧織り交ぜ、500~1100PSの馬力差もありながらの息の合った走り。
テクニックの凄さを感じました。


でも、一番嬉しかったのは、昼休みのパドック周辺。
D1ドライバーの皆さんがホント、フレンドリーにファンと接する姿を見た時。

車も近くまで寄って見れたし、ファンサービスも旺盛な姿に、
D1がファンを大切にしながら成長して来た一面を垣間見ました。


時間の関係で、途中退場しちゃいましたが、
非常に楽しい一日を過ごす事が出来ました。

こういうイベントは物凄く久しぶりでしたが、行って良かったなぁ。
(これ以前に見たのは、14年前のもてぎのインディまでさかのぼります)




唯一残念なのは、おいらのカメラがヘッポコだったこと。
いや、おいらの腕かな。
料理を撮影するモードで走行シーン撮ってました(涙)

道理で上手く行かないはずだわ。
Posted at 2014/07/09 12:39:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   123 45
678 91011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation