• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

初、LFA!

今日は縁あって、
お仕事の取引先様から、

①LFAを運転していい
②サーキットで運転していい
③しっかり踏んでいい

という素敵なイベントに招いて頂けたので、喜び勇んで出かけて来ました。



場所はスパ西浦。
実に久しぶりです。


到着したらまだ開門前でした(笑)
おっさん、浮かれ過ぎです。


サーキットでの初FR車がLFAと言う、ファンタスティックな経験が出来るので、
浮かれるな!と言う方が無理っすよ。


でも、前日まで結構な雨量でしたので、ちょっと心配でした。
初FR、初ウェットなんてのは正直勘弁ですし。


路面は軽いお湿りですが、心配なさそう。



空模様も太陽が頑張って雲をこじ開けている所。

これなら雨の心配無さそうやな。


暫くすると拍子抜けする位に静かにLFA様登場。

個人的には、手前のディレチャレ決勝進出の方々(関東方面より遠征)が気になります。
(結局声かけできませんでした(涙))


V10 1LR!

凄すぎて何か良くわかりません。


”F”エンブレム。チタンブロックより総切削だそうです。

1個諭吉さん18人だそうですよ。


セラミックカーボンローター&ピストン沢山キャリパー

このブレーキ最高っす。
いつも1コーナーって結構ヒヤヒヤするんですが、踏めば止まる安心感。


内装凄すぎて、こちらも良くわかりません。

古い車で、メーターばらして喜ぶ生活をしすぎると、こういうメーター見て唖然とします(笑)
でも、操作しやすいコックピットでした。

後姿だけ公開。

白髪増えたなぁ・・・・。


いざ、出陣!っと、ATモードに入らず四苦八苦しちゃいました。



MTモードは危険、という事でATモード限定での走りでしたので、
車速もそこまで伸びませんでしたが、音は気持ちよかったです♪

しかし、加速感足りずFLATOUTしてしまいました。


次回(あればですが)はMTモードで乗ってみたいなぁ。


イベント後半に事件発生。

2コーナーでコースアウト、イベントはそのまま終了となりました。


最後は少し残念でしたが、大きな被害は無さそうだったので、ちょっと安心。
また次回も声かけてもらえると・・・・・嬉しいなぁ、と主催者の方に挨拶して帰りました。


封印ついたままのイベントではありましたが、
久しぶりのサーキット走行、すっごく楽しかったです。

やっぱり、走りたいな。
Posted at 2014/11/02 20:54:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年11月01日 イイね!

雨強いっすね~。

今日は朝から結構な雨降りでした。

こういう時はゆっくりと朝の2度寝を楽しみ、
遅めのブランチをお気に入りのお店で長く楽しむに限ります。



なんだ、ゆっくり出来るじゃないか、俺。



でも雨降り限定。

こうすると憂鬱なグレーの空の日も楽しく過せます♪
(急いで帰って、作業しなきゃ、感が無いので(笑))




そして、家に帰って猫様と遊ぶ・・・・。


また姑息な写真です。



これはおもちゃを見せつつ撮ってるのですが・・・。

カガリがだんだん近く・・・・



近く・・・・・




近いって!




キラは動物が出るTV番組が大好きです。
一番好きなのは動物写真家 岩合光昭さんの「岩合光昭の世界ネコ歩き」というBSの番組。

これを嫁さんが見ている時はいつも一緒に見ているらしいです。



なので、今日放送の天才!志村どうぶつ園も見てました。



キラ、それは黒柴犬ですよ。



キラ、それは・・・(汗)






この後はお気に入りの猫タワー上でゴロゴロ~っと。



そしてサービスショット。

(ピント甘いよ、何やってんの。)




最近カーライフネタ薄いよ・・・・。
何もやってないよ。
Posted at 2014/11/01 22:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2014年11月01日 イイね!

さて。週末で11月です。

1年が酷く早い気がする。


いいや、本当に早いんだよ。



実際に時は流れているのだもの。



おっさんの1年と、猫様の1年が近づきつつあるのでは?と思う今日この頃です。


新型カメラの性能は、オイラには充分すぎる感じで嬉しいです。




ほら、カガリ、カメラ目線しろ。

四白眼と言うのでしょうかねぇ。



キラちゃん、こっち向いて!

う~ん、なかなか目線くれません。



ムキになって、ちょっと姑息な写真撮ってみました。

猫さまって写真に撮ると思った程可愛く写らない事が多いんですよね。多分。



このあとキラは、

ネズミのおもちゃと戯れ、



カガリを狙い、



コロコロに御満悦なのでありました♪
Posted at 2014/11/01 01:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「@ヨッピ@CP9A 私のも同じ症状が出ました。たまたまみん友さんがリミッターネタを書かれてたので、モノタロウでGET!です。MR135124 SW,F/FR,RH 4000円でした。助手席用は廃盤でした。」
何シテル?   10/20 23:41
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation