• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

届きました。

早速サイドシューが届きました。


これで、
サイド、いっぱーつ!

すれば車が向きを変えてくれる・・・といいなぁ。



焦げたかぼちゃ天ぷらは、




ちょっと控え目、RS1.5です。


さて、交換作業が楽しみです。

あ、効果も楽しみですよ、勿論♪
Posted at 2015/01/07 00:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ
2015年01月05日 イイね!

庭、いじり初め

帰省した時に親父から

「持って帰るか?いや、持って帰って欲しい」

とスナップエンドウの苗を分け与えられたので、早速庭に植えました。




牡蠣殻石灰+有機肥料を元肥として耕して、畝を立てました。

苗は少しだけだったので、今回は1畝だけ。



苗を植えてから、柱も一緒に立てましたが、
今回は台風に負けない強い柱にすべく、ケージ(籠)状にしてみました。



毎年、一番収穫量が多い時期を台風に襲われて台無しにされているので、
今回は倒れない様に、かなりしっかりとしたカタチになりました。


多分これで、倒れないでしょう。


倒れないですが、カタチを保ったまま飛ばされる可能性大(笑)
Posted at 2015/01/05 23:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | はたけしごと | 日記
2015年01月05日 イイね!

新春いじり初め。

今年は珍しく3が日は大人しくしてました。

で、4日目の昨日は、まもなく車検を迎えるエボの点検。


久々に持ち上げました。



潜って最初に見つけた・・・。

運転席側ドラシャのブーツズレ。
これって、ドラシャ折れの前兆だよねぇ。
やだなぁ。

また主治医殿に相談だ。


他は汁漏れ無く、とりあえずOK。


お次はリアのインドラム点検。
相当久しぶりだったので、ディスクが取れない。


初めてM8ボルト突っ込んで押し出す経験をしました。


まあ、きちゃない。

とりあえず、錆取りをして、スムーズにディスクが入る様にしました。



しかし、汚い。

そういえば一度もサイドシュー交換してないなぁ。

そろそろ交換してみるかな、と思い立ち、ネットをうろついた挙句、

「街乗りでも使える」
「結構効く」
「メンテもフリーでいける」

とのインプレに魅かれ、

ItzzのサイドシューRS1.5をポチッておきました。

でもって、DIY前提ですのであわせて、

KTCのシューホールドスプリングツール+テンションスプリングツールをポチリ。

そのまま勢い余って、

・ブレンボO/Hキット(フロント)
・Oリングピックツールセット

まで誤爆してしまいました。

インドラムのシュー交換は初めてですが・・・・。
まあ、なんとかなるでしょう。



持ち上げた次いでに、タイヤをスタッドレスに交換しました。



エボで初の新品スタッドレスです。

ハッカさんです。


少し走ってみましたが、
いやあ、笑ってしまう位に

・音が静か
・兎に角転がる
・乗り心地マイルドだけど、しっかりグリップ

判ってたけど、ドライの印象最高です。


さて、どっかで雪の確認もしたい所(普段走りですヨ)です。


Posted at 2015/01/05 23:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

皆様、新年明けましておめでとうございます。


朝は快晴だった京都。



ですが、天気予報は大雪警戒の予報をだしてましたので、元旦早々に実家を後にしました。

夕方には自宅着、道中雪無く、渋滞無く問題なし。

あ、唯一の事件として、タケヤリナンバー無し軍団に高速で遭遇。
車内に子供を乗せている車両もいて、悲しい気持ちになりました。


それはさておき、実家の母から京都大雪の情報がさきほど届きました。
危機一髪?でした。

と言う事で、本年も宜しくお願いします。
Posted at 2015/01/01 19:20:01 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 56 789 10
111213 141516 17
181920 21222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation