• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

次の課題

仕事で仲の良い方から、

「ザクのバージョンアップお願い!」

と、依頼ありまして現在楽しく妄想&作成中です。



ベースはこれ。


森林迷彩が良い、とのことなので陸戦仕様。
こんどは豪快に汚してみようかなぁ。


前回のシンマツナガはベースの塗装を活かす為に少々ライトな仕様にしてましたが、今回は塗り替えするので豪快に行きます。


動力パイプは・・・。

バラバラにしました。

したんですが、結局別の材料から造る事にしました。


頭部は

なんか強烈な弾だか、ビームだかが掠った設定で。

側面には歩兵の対戦車ライフルみたいな奴が炸裂した体で。



モノアイ部は

全バラしてるので、きっちり造れました。

赤色だとどうもイメージと違うので、赤色LEDの下部に白色のチップLEDをつけて、ピンク調に光らせる方向で。


カメラ感出てるかな?



台座には電源ケーブルを付けます。

□穴を開けて


ケーブルの接続金具をこんな感じに。




イメージが膨らみ過ぎて、投資額が結構行ってしまったのはナイショ。
なによりも、物を造る口実をくれた事が嬉しかったりします。

これを渡して、驚いてもらって、一緒に酒の肴として楽しめればそんな嬉しいことは無い、ってね♪

暫く続きます。
Posted at 2018/09/08 18:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | we love anime | 日記
2018年09月02日 イイね!

部分復旧と、イメージ変更

アベさんのバンパー修理をしていただきました。





が。





バンパーの黒い部分、色なしの状態で出荷されてくるらしく、塗装が必要な事が判明。


幸い、黒い部分は別体のパーツですので、後日塗装した物を再取り付けとなりました。
しかし、日本向けって黒色しか無いはずなのに、不思議なもんですなぁ・・・・。


しかもカラーコードが不明なんだそうだ。
ディーラーさんも苦労するよねぇ・・・。





でもついでに取り付けしてもらったフォグのLEDバルブはとても良かった。


サービスの人も、
「自分もフォグはイエローバルブ派で、この色合は最高です!」
と言われていました。





うん、望んだ通りの色合いです♪
COOLなイエロー、いいなぁ♪

Posted at 2018/09/02 20:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | AVENSIS | 日記
2018年09月01日 イイね!

宣伝に弱いねん。

最近みんカラのバナーで目にしていた、日本ライティングさんのLEDバルブ。

バナーをクリックして商品説明をじっくり見てました。



ボディはダイキャスト等では無く、A6063の押出材を切削加工かぁ。
鋳巣による熱伝導の悪化を防ぐ・・・と、ふむふむ。

基盤実装も真空引きの環境下で行って、アルミ部材と基盤の間の気泡を防いでいるのかぁ。


製品の排熱性能も良さそうだし、信頼性も高そうだねぇ。
13台もマシニング並べて、設備投資すごかったんだろうなぁ・・・・。

工程も尼崎の一拠点でやってるのね。
日本製、ってのが気に入った!


値段も日本製なのに、リーズナブル。
各製品の共通部品を増やしつつ、加工設備の汎用性を高めてコストを下げてきたのかな?

気になるねぇ。
気になる。














ぽちり。


おや、何か音が・・・・。













届きました。(笑)



AVENSISのフォグライト用に購入。


色はイエローにしました。

何故かというと、アベさんのバイビームLEDヘッドライトはとても出来が良く、明るさ・照射範囲共に申し分なし。

ならば、補助灯は濃霧・降雪時の視認性向上に特化させるべき、と考えた訳で。
ファッション性よりも、機能重視って奴ですな。




早速取り付け・・・・と思った所で、件のヒップアタックがありましたので、今回はDIYではなくディーラーに”ついでの”取り付けをお願いしました。
(どうせバンパー交換する次いでだしね)


交換作業は明日。
どんな色合いの光なのかな。楽しみっす。


で、これによりやっとアベさんの灯火類のフルLED化が完了します♪
Posted at 2018/09/01 20:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | AVENSIS | 日記

プロフィール

「@ヨッピ@CP9A 私のも同じ症状が出ました。たまたまみん友さんがリミッターネタを書かれてたので、モノタロウでGET!です。MR135124 SW,F/FR,RH 4000円でした。助手席用は廃盤でした。」
何シテル?   10/20 23:41
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234567 8
91011 12 13 1415
16171819 2021 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation