• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

ジャッキ新調!

ジャッキ新調! アルミ製 2ton、狙っていたマサダの SJ20AL です。

ずっとアマゾンのショッピングカートに入れていたんですが、最近 4千円ほど値段が下がったんでこの機会にめでたく購入となりました。(似たような人が多かったのかアマゾン在庫は急に捌けましたね)

ファーストインプレッションは… デカイです。 想像していたより大きいんですよ。 これで 2ton? って感じです。 ハンドルのバーも太く(約40mm)て長い(1,210mm)です。↑画像のイメージまんまです。

ファミリアのフロントを最高位まで挙げるのに 13回のストロークが必要でした。 バーが長い分操作力は軽いですが、振り幅は大きいですね。


事前に必要な高さが 460mm であることを確認していましたので、SJ20AL の最高位 469mm だと最近お気に入りウマ掛けポイントの左右フックはもちろん、ウマの高さを調整すればサイドシルにも対応可能です。 (リジッドラックはストレートの低床 3t ラバーブロック付き)


ジャッキアップポイントの牽引フックを受け金の中心に持ってくると、挙げた時に受け金がスタビライザーに干渉してしまいます。 受け金の中心を外して少し浅く掛ける必要がありそうです。


受け金にはゴムシートが貼ってあったので、ジャッキアップポイントのフック先端でゴムが傷まないように手持ちのワッシャーを挟んでおきましたが… このゴムシート接着剤がほとんど効いてなく、ちょっと引っ張ったら簡単に剥がれちゃいましたわ。



操作感もしっとり、しっかりした感じですし、永く使っていきたいと思います♪


 

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2018/06/24 22:38:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

2024 初夏のディズニー旅行🐭
keishuhさん

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

これで400円
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年6月25日 8:14
SJ20AL買いましたか!

長いので、空間をとりますね~
うちのガレージは、奥行きが無いので、こういった時には辛いとこです
コメントへの返答
2018年6月25日 12:33
結局ここに落ち着きました!

ウチは青空ガレージなんで多少長くてもオッケー。
でもチビの私が長いレバー漕ぐのは大変(笑
2018年6月25日 8:37
すいすいジャッキアップ!これからの季節はクルマの下が気持ち良いですね~(爆)
クロスメンバーのジャッキアップポイントではなく、センターのフックで上げてるんですね。確かにココのほうが、傾かずに上げられますよね^^
コメントへの返答
2018年6月25日 12:34
屋根無し環境なんで突然の夕立とか、近年流行りのゲリラ豪雨が怖いっす(笑

指定箇所がこのフックだったんで、当初から素直~に従ってました。ここで挙げようとしているが故、ジャッキに相当の高さが求められちゃうんですよね。

プロフィール

「今日は誕生日♪ http://cvw.jp/b/721764/47788208/
何シテル?   06/18 06:25
メンテしつつ地味に乗り続けていたらこの様に。 作業は可能な限り自分の手で。 部品、情報も乏しくなる昨今、相談できる先輩、背中を押してくれるお仲間が恋しくなってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
『 マツダ ファミリア 1500XG セダン 』 BF5P という型式ですが A/T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation